
食料品を買うときにマイカゴが欲しいです。買うのが6割、買わないのが4割で悩んでいます。マイカゴの良さを教えてください。高い買い物ではないのに踏ん切りがつきません。
食料品買う時のマイカゴが欲しい…!!!
買うの6割、買わない4割でうずうずしてるので
マイカゴの良さを誰かゴリ押しして背中押してください…!!!
全然高い買い物じゃないのに踏ん切りがつきません🤣
- ちえご()(2歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
買いましたよ!袋詰めないの断然楽です!

はじめてのママリ🔰
袋だとたまに車乗せても中出たりすることありませんか?
安定感と楽さでマイカゴ便利です!
-
ちえご()
中出てきます😭
確かにカゴだと安定感抜群ですよね!!!- 1月17日

はじめてのママリ🔰
便利だよ!って聞いて試してみました
イオンなら、もし使わなくなっても返金してもらえるのでイオンのにしました
確かに袋詰め作業なくなるのでらくですが、
私は食品とかも入れるかごをそこらへんに置いておくのもイヤで、
車の中に置くにもビニール袋に入れて置いておくのも手間ですし、、
結局返品しました
-
ちえご()
確かにそこら辺に置いとくのも場所とるし衛生的にも…となると返品することも考えてイオンのを検討するのもありですね🤔
- 1月17日

RY
昨日買いました!笑
土日買い物行けば、人いっぱいで袋詰めの場所ないし、
平日は下の子抱っこなので、
手間がなくなり最高です!😂
-
ちえご()
分かります土日のごった返し方ストレスですよね〜😭
私も腹の子が産まれてからの買い物考えたらマイカゴいいなと思ってたので踏ん切りつきそうです…!- 1月17日

まめも
私は子供が増えてからマイカゴめっちゃ楽!と思いましたよ!
子供見ながら買い物って想像してた倍以上大変で、その中で少しでも工程が減るだけでこんなに楽なのかと!
それが子供が増えるに連れて大変さもどんどん増えていくので、今やカゴなしは考えられないです😳
-
ちえご()
本当に大変ですよね買い物1個行くにしても😭
- 1月17日

rinrin
マイカゴは便利です!
卵買ってもマイバックだと倒れる心配あったのが、安定感あるので気にしなくていいのがよかったです😊
子供いると買い物も楽になったと思います🙆♀️
たまに持ってくの忘れた時は不便を感じてしかたないです😂
-
ちえご()
分かります今まで何回も卵破壊してきました😇
楽に買い物できるのありがたいですね!- 1月17日

ママリ
めっちゃ楽ですよ。
私はトレイやペットなどの資源ごみをきれいにしたかと、マイカゴに溜めていきます。
それでそのままスーパーに行って捨てて買い物!
スムーズです!
-
ちえご()
成程それめちゃくちゃ賢い使い方ですね!!!
有効活用されてて素敵です🥺- 1月17日

はじめてのママリ🔰
食料以外にもドラッグストアでも入らてもらえてめちゃ楽です!
-
ちえご()
確かにドラスト盲点でした!
洗剤とか買う時エコバッグだと肩紐ちぎれそうになりますもん😂- 1月17日

退会ユーザー
マイカゴめちゃくちゃラクです🥺
レジで詰めてもらえるから、お会計してカートに乗せて帰るだけです🛒💕
子どもたちがドタバタしちゃってても、袋詰めの手間省けてかなり有難いです🙏💓
安定感あるから車の中でドサー!って雪崩になりません😂
わたしは帰宅して冷蔵庫に買ったものしまったら、マイカゴは車に乗せておくので次回の買い物のときに忘れた!ってこともないし、家の中で場所もとってません☺️💗
-
ちえご()
私の近所のスーパーでマイカゴ使ってる人を全然見かけないけど、レジで詰めて貰えるのありがたいですね!!!
車の中の雪崩もう何回も経験してます😇
確かに車に積んでおけば忘れませんね🤔- 1月17日

ママリ
会計したらすぐ帰れるのでめちゃくちゃ楽です!たまにカゴ忘れて袋詰めしなきゃでテンションさがります🤣
-
ちえご()
あの袋詰めの時間か地味に嫌ですよね😭
サクッと帰れるのいいですね🤔- 1月17日

はじめてのママリ🔰
マイかごではないですが、かごサイズのマイバック?使ってます。
使わないときは折り畳めるし、レジ打ちの時にかごにセットすれば店員さんが入れてくれて、お会計のあとバックの口をきゅーっと巾着のように紐しばれば、マイかごの人たちと同じように帰れます。
保冷バックタイプのもあるので、冷凍食品買ったときも安心です。
-
ちえご()
見たことある気がします…!
たしかに、セットしておけば入れてくれますもんね🤔
保冷タイプありがたいです🥺- 1月17日

りり
買い物ときももちろん便利ですが
普段仕事いくときに仕事バッグとお弁当入れてそのまま車に積んでます😚💖
めっちゃ楽ですよー(^^)
-
ちえご()
その使い方めちゃくちゃいいですね!
積み忘れも無いし使い勝手良さそうです🥺- 1月17日

はるのゆり
マイカゴ本当に便利です!車で行くなら尚更😌
下の子が産まれたら、多分抱っこ紐とかでお買い物になると思いますが、抱っこ紐だと袋詰しにくいし、上の子は早く早くとグズったり違うところに行っちゃったりとかありますけど(笑)入れてもらったらそのまま帰れるのでー✨
衛生面は気になったことないです。だってお店にあるカゴも、屋外にあったりするし…😅
ただうちはスーパーハシゴしたりするので夏場は生物は保冷できるカバンにしてます!
-
ちえご()
バリバリ車です!!!車でしか行きません!!!
そうなんですよ産まれてからだと袋詰め前見えないし上の子は蜘蛛の子散らすようにどっか行きますもん😭
確かにそれ言われたらそうですよね、私が行くところも野外に置いてあります🤔
夏場はハシゴするなら保冷カバンも必須ですよね🤔- 1月17日
ちえご()
袋詰めも地味にストレスですよね😭
それないのやっぱりいいですね…!