![え](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょりそー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょりそー
かみやちは先生の質が悪いと聞いたことがあります。生徒の個人情報を漏洩したり、アレルギーのある子に常食を提供したり危険だと聞きました。
ちょりそー
かみやちは先生の質が悪いと聞いたことがあります。生徒の個人情報を漏洩したり、アレルギーのある子に常食を提供したり危険だと聞きました。
「こども園」に関する質問
園のママさんに自ら職業カミングアウトするのってありですか?? こども園に通っています。 下の子も入れたので4月から育休復帰になりますが、仕事柄勤務体系が普通と違い…同じように復帰の方とお迎えの時間とか習い事と…
香川県高松市で4月から私立こども園に入園が決まりました。 入園式の服装(わたし)なのですが、画像のワンピースはカジュアルすぎますかね…。 これに、パールのネックレスとイヤリング、必要があればコサージュ?かな?…
3歳になったばかり境界知能(新版k式DQ70台)の子どもがいます。 自宅保育で来年度からこども園に通います。 現在、母子で親子教室に通っていますが、 ・落ち着きがなく、指示を待てない ・「先生!見て!」など一方的に何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
え
回答ありがとうございます。
ちなみに、今現在の話でしょうか??
もう少し詳しくお話しをお聞きできたらと思います。
ちょりそー
現在の話です。私の友達の話なので実話です。
どこの園でも合う合わないの先生はあると思いますが、さすがにアレルギーの子に常食を提供するというのは、危険すぎると思いますので、もう一度ご検討なさった方が良いと思います。
え
返信ありがとうございます🙇♀️
さすがに、ちょりそーさんのお話を聞くと、心配になってきました。
すでに2時募集の申し込みは終わってしまったので、4月から登園する可能性があるのですが、うまくやっていけるか不安です。
幸いにもアレルギーは無いのですが、、、
貴重なお話をありがとうございます🙇♀️