
コメント

はじめてのママリ🔰
私は事務職がよかったので、簿記取りました!
3級だけより2級もあれば就職に有利かと思って、、
参考書と独学で何とかなりました。
はじめてのママリ🔰
私は事務職がよかったので、簿記取りました!
3級だけより2級もあれば就職に有利かと思って、、
参考書と独学で何とかなりました。
「資格」に関する質問
子供を夫の会社の社会保険から私の社会保険に 切り替えするのですが 資格喪失証明書が発行されてからしか 私の会社では手続きが出来ないのでしょうか? 離婚したのですが子供の保険の扶養を 私にするまでは児童扶養手当…
マイナ保険証、資格確認書について教えてください🥲 6/30に前の職場を退職し、7/1から新しい職場です。 古い資格確認書は職場に渡して、それ以降はマイナ保険証使ってくださいと言われましたがマイナ保険証は病院でエラ…
皆さんならどうしますか? 仕事を辞めて転職するか今の会社にぶら下がり続けるか悩んでます。 36歳で新卒から働いている全国規模の会社で営業しております。 子供が7歳、2歳の女の子がいて2度産育休取得しており、2度目の…
お仕事人気の質問ランキング
ぽーる
ありがとうございます!
簿記ですね!
あとはエクセルとかパソコン使えないとですよね💦
事務職つけましたか??
はじめてのママリ🔰
今事務で経理をしています!
今の会社は経理用のソフトを使っていてほとんどエクセルを使うことはないですが、関数とか分かってる方が就職には有利かと思います!
ぽーる
経理いいですね!
経験なしでも大丈夫でしたか?関数…少しづつ勉強していきます。
はじめてのママリ🔰
未経験歓迎でした!
私は関数全く分かりませんが何とかなっているので、会社によると思います!
でも今時間があって勉強できるなら、エクセルは独学で何とかなるらしいので知っておいて損はないですよね😊
私も勉強しようかな、、
ぽーる
希望が沸きました✨私も頑張ってみます!!