
コメント

あづ
お菓子減らす。運動増やす。
ですかね?
子どもの運動って同じ時間外に出てても、よく動く子とあまり動かない子で消費カロリー倍くらい違うんじゃないかなと思います😅
お菓子ほとんど食べてないなら、食事制限とかはいらないと思います😌
肥満ってほど重くもないと思うので🙆♀️

イリス
食事の炭水化物を減らす。野菜を増やす。薄めの汁物を増やす。
おやつの量を減らす。
水分をしっかりとらせる。
公園で走らせる。室内でもハイハイレースてきな運動したり、窓拭きやってもらう。
大きめ兄弟なのでうちも結構気にしています。
-
クマリン
汁物は一切飲みません。
今夜はいつもなら炒飯は180gとおかずですが、キノコ野菜炒飯145gに唐揚げ3個にしました。
麦茶以外は飲まず、麦茶大好きです。
気になりますよね…今まで痩せ気味が太り気味になり、不安です😱- 1月17日

ねこママ
姪っ子が今年長ですが、年少〜年中に背が低めでほんと太り気味で可哀想なことにずっと食事制限されてました🥲
今は背もすらっと伸び、真ん中より高め、体重ちょい増えくらいで決して太ってないです。
むしろ子どもなのにお尻が上がって足が長くみえるのでスタイルよく見えます🤣
でもずっとおやつとご飯の量が他の兄弟よりも少なくて見てるこっちが可哀想でした😂ちなみにいまだに食い意地はすごいあります🥹
運動量は本人がしたいように任せてるみたいです。
-
クマリン
息子はウエストも細く、お尻もグイッと上がりプリプリです。
身長は今は103センチです。
これからまた伸びるかな?と感じています😂
運動は、療育園でトランポリンや、追いかけっこ、園庭で走り回ります😅- 1月17日
クマリン
ありがとうございます。
オヤツは昨日から無しにしてますが、給食を食べないためお腹空かないか心配です。
療育園から帰宅してから、白米のみ100gは食べます。
散歩…させます😊
私も運動不足なので😂
あづ
お菓子なしでいけるならいいと思いますが、お腹空いてそうなら野菜系のおやつにしてあげたらいいかなと😌
食べるか分かりませんが、野菜のホットケーキ、野菜クッキー、干し芋とか、砂糖の少ないお菓子を作ってあげたり。
白米のみ食べるのは毎日ですかね?
もし毎日なら、おかずも食べさせた方がいいかなと🤔
大人もですが、米だけの食事って毎日だと太りますよね😅
クマリン
余りに野菜を取ると更に便通が良くなり、1日3回とかウンチしてしまいます…。
小松菜野菜ふりかけを作り置きしてますので、朝は小松菜野菜ふりかけと白米。
療育園から帰宅して白米食べて、遊び疲れてるのか40分昼寝し、徒歩でスーパーに行き、夜は魚や野菜炒めや豆腐などに白米150gをペロリと食べます…。
昨夜は、肉野菜卵とじ、切り干し大根、ほうれん草胡麻和え、白米150gでした。
排便は2回朝夜しました…。
あづ
💩は多い分にはいいんじゃないでしょうか?
うちの子も1日2回とか出ます🤔
食事すごい健康的ですね😳
ご飯たくさん食べるから重いってだけな気がしますし、身長伸びたら解決する気もします😊
もしくは白米ちょっと減らして卵焼きとかに変えるとか。
運動あまりしないなら、気持ち運動増やすくらいでいいのかなーと😌
クマリン
ありがとうございます✨
身長は地味にチマチマ伸びています。
療育園に入学した時は97センチ位でしたが6センチ伸びました😂
今日は野菜キノコ炒飯145gに唐揚げ3個でした😅
療育園でトランポリンしたり、園庭で走り回り、散歩しながらスーパー行きます。