
コメント

ぷっぷ
保険の営業していましたが、つわり関係なくストレスきついです。朝礼で立たされてノルマ言われたりしていました。
1種のイジメかと思うレベルです、
お腹の子にもストレス伝わっちゃうので出来るのであればお休みした方が良いと思いました🥺
ぷっぷ
保険の営業していましたが、つわり関係なくストレスきついです。朝礼で立たされてノルマ言われたりしていました。
1種のイジメかと思うレベルです、
お腹の子にもストレス伝わっちゃうので出来るのであればお休みした方が良いと思いました🥺
「初マタ」に関する質問
新生児が寝る寝室の暖房について おすすめな暖房器具ありますか?? 12月27日が出産予定日の初マタです! 関東に住んでおり、リビングの隣に寝室として使っている部屋があります!(ドアは1枚のみで隣同士) 日中はリビ…
妊娠中旦那さんが友達数人と夕飯に行くの感染症対策的に許せますか? 妊娠8週目初マタです。 許せるか自体は滅多に遊ぶ人ではないので夕飯だけだし付き合いもあるしOKなのですが、 インフルが流行ってきて複数人ではある…
妊娠中の自転車について 明日で妊娠11週になる初マタです。 妊娠前は自転車通勤をしていたのですが、怖いので今は徒歩にしています。職場までは20分の距離です。 朝も帰りも(特に帰り)、つわりが辛くておえおえしながら帰…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あー、まさにそれです。
朝礼で言われたりします💦
本当はすぐにでも休みたいのですが、産休まで働かないと手当が貰えないのでなんとか乗り切らないと…と思っています😭
復帰する意志は出しておきながら、産休取ってそのまま復帰せず辞めようと正直思っています。
ぷっぷ
あとどれ位で産休ですか?
早退や休める日は有給で休んじゃいましょう🥺あと優しい上司や仲間がいれば頼っていいと思います。ノルマなんて言われてどーかなる問題でもないのにうるさいですよねほんと!やれるならやっとるわ😡ってずっとイライラしてました笑。産休後はそれでいいと思います‼️仕事のことは考えすぎないでください!ほかっときましょ🥺
はじめてのママリ🔰
3月末で産休です!
7月に入社してまさかの妊娠だったので有給があまり多くなく、3ヶ月で5日ほどしか使えないんですよね。
ほんとにノルマ嫌です😭
家族に協力してもらってとか言われるのですが、お金の問題なので、そういうの嫌なんですよね。🥺
ぷっぷ
家族、友達まで言われますよね😑私はそれで退職しました。とにかくノルマしつこかったです。
三月末ならまだ日にちありますね🥺役所の相談窓口に聞いてみたらいい案があるかもしれません。産休までの何か情報があるのでは?と思いました!とにかくストレス溜めないで、サボれる時はサボりまくりましょう🥺営業周りといい、車で一旦家に帰ったりしまくってました。笑