※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2人目を2個差で考えている場合、育休を延長して産休に入る方がいいでしょうか?育児給付金は時短で計算される可能性があります。

今育休中で生後7ヶ月の子供がいます。

この先子供は2人欲しいと思っているので
年齢的にも、できるのであればこのまま2個差で
第二子が出産できたらいいなと考えています。

その場合、育休も延長せず
一年で復帰したら育児給付金は時短のお金で計算されて
もらえる額は減ってしまうんでしょうか?

2人目を2個差で考えてる場合は、ギリギリまで育休を延長してそのまま産休に入った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらく減りますね😥

2歳差ってことだと2歳のお誕生日までに出産出来たら1番いいですが、2学年差とかだと、会社が3年育休取得できるなら問題ないですが2歳〜第2子さんの育休までは0円ってところですかね🤔

伸ばせるなら1歳と1歳半で不承諾出して延長するのが第2子さんの育児休業給付金も減りにくいです!
第1子さんの産休入り日と会社の締め日によってはどのみち減ってしまいます😓

はじめてのママリ🔰

時短で復帰したら減ります😭私も減りました😂

ただ、私の場合は保育園激戦区に住んでおり、さらに入れたい希望保育園があるため復帰しました。一般的には0歳4月が最も枠があり、選びやすいです。
また、二歳差はあくまで希望であり、本当に妊娠できるか出産できるかは賭けです。正直、一歳の子どもを育児しながら仕事復帰して妊娠して家事もしなければいけないのは辛いですが、万が一妊娠できなくても八方塞がりにはならない安心感はありました。

連続育休をとっても上の子の保活が何とかなる見込みがあるなら、金銭的にも体力的にも連続育休がイイかもしれません。


あ、ただ、連続育休の場合は復帰まで2人を家庭育児せねばならず2人目産後はキツいかもしれません。
ウチはお姉ちゃんが日中は短時間でも保育園に行っているので、そこで体力を使ってくれて助かっています。
地域によっては育休退園がある場合もあるので、お住まいの地域がどうかは事前に確認してみた方が良いかもしれません☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、上の方がおっしゃっていることに補足すると、、
    第一子2歳〜第二子産休までが無給になります。産前6週からは67%ほどは手当が出るはずなので、産後8週からの育休まで待たなくても大丈夫なはずです。
    言葉のあやだったらすみません。この場合、産休と育休は区別して正確に伝える必要があると判断したので、追記しておきます。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前回コメントを返せずすみません😭

    ということは、2022年の5/15に出産し、2024年の8月に第二子を出産した場合は、その3ヶ月ほどは無給ですが、過去の4年までは遡れると書いてあったので育休の手当は第一子と同額貰えますか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間が空いてしまった場合はどうなんでしょう?会社の方かハローワークなどに問い合わせた方が良いかもしれません。
    第一子が2歳になる前日が第二子の出産予定日6週以内であれば連続育休になるはずなので、問題ないはずですが……そうではない場合(有給消化しても日数が足りず欠勤になる場合)手当ては下がるかもしれません。

    私自身は一度復帰してしまって経験者ではないこと、またプロではないので勘違いもあるかもしれません。
    会社ごとの特別対応などもある可能性もありますし、確実な答えを求めるなら少し複雑ですしプロに相談する方が確実です😃

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

期間が空いてしまったのに返信ありがとうございます!

ハローワークに問い合わせたところ
第二子の育児給付金は、過去4年から遡ってくれるので
第一子が2歳になってから、半年とか開かない限り継続で貰えるとのことでした!!