※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ジェルで長さだしと、スカルプで長さだしって、強度や見た目など変わり…

ジェルで長さだしと、スカルプで長さだしって、
強度や見た目など変わりますか?💦

今までスカルプばっかしてたのですが、
お世話になってるサロンの方が産休に入ることになり、
子連れでキッズルームあるサロンが、
ジェル長さ出ししかしてなくて、、。

ジェル長さ出し10本に好きなデザインなんでもOKで
13000円くらいです。

スカルプとそんな変わりないならいいかなと思うのですが、
した事ないので教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙏

コメント

ママリ

そこまで変わらないと思います!
どこまでの長さかは分かりませんが、ジェルも長さだし余裕で出来るので大丈夫と思いますよ!
めちゃくちゃ長くする、派手めなデザインがいい、指先(爪)をよく使う事が多いとかだと、スカルプよりは強度は落ちますが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    長さは長さ出しのテープみたいなやつで、SとMの間くらいです!

    ストーン載せたりたまに派手系をしたりしてます🥲🥲

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    その長さなら大丈夫だとは思います!
    どんだけ爪に乗ってるの!?ってレベルのストーンやキャラクターを乗せない限りは行けると思いますよ!
    あとは自爪を強化しときましょう!
    乾燥してたら自爪からバキッと折れますから、ネイルオイル塗りたくりましょ🥺👍

    • 1月16日
ママリ

強度はアクリルの方が強い気がします🙄
あとは極端に長いわけでなければ
ジェルスカでも大丈夫だと思いますよ😊
見た目はそこまでかわりません🙆🏻‍♀️
クリアフレンチとかするならジェルスカの方が綺麗です❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌼.*
    なるほど☺️
    たまに派手デザインするのですが
    グラデとか基本クリアや薄い色ベースなのでジェルでも良さそうですねฅ•ω•ฅ

    • 1月16日