
コメント

退会ユーザー
私ならコンビニにしますね。居酒屋で副流煙たっぷり吸った後、子供と接したくないので。
でもこのご時世、深夜のコンビニは怖い気持ちもありますね。深夜の強盗とかよく聞きますし。

ゆきたん
どちらも働いたことありますが、わたしは居酒屋のほうが向いてました。コンビニはとにかく夜はとくに時間が経つのが遅い!!目の前に時計があるから余計です。笑
-
ママ
眠くならないか心配してます(´・ω・`)
- 1月6日

( .. )
コンビニも居酒屋もバイトしていましたが、コンビニはセブンだと夜中でも基本2人いるのでまだ楽です!他のところだと1人が当たり前って聞きます😓
居酒屋は休みの前日だと宴会とか入ってものすごく忙しいですし、上がる時間遅くなったりしちゃいます( ノД`)でも平日だと暇な時はほんと暇ですよ〜!
居酒屋はママが働くには少し印象が悪い気もするので、私だったらコンビニにします!
-
ママ
夜中一人は怖いです。セブン近くにありますので、そこも夜中二人か確認してみます(*^^*)
- 1月6日

はじめてのママリ🔰
私ならコンビニにしますね
居酒屋は空気も悪いし、宴会とか入ると忙しそうだし、酔っぱらいの相手するのイヤですね、、
-
ママ
忙しい方が眠くならずすぐ時間来るかなって思ったんですが、居酒屋の酔っ払いたち悪いですかね(´・ω・`)
- 1月6日

みるく
コンビニですかね。引き継ぎ後すぐ帰れるので。

Sy
どちらかってなると居酒屋です!
居酒屋の、ほうが自分に合ってる気がするからです!( ^∀^)

インフィニティ23
学生時代どちらもバイトしてました!
時給的に居酒屋の方が高いですよね
私は学生時代
居酒屋でキッチンで料理作ったりしてました
金、土曜が意外と混むので大変でした
コンビニは時間帯によっては暇なときもあってやることもなくずーっとたってるだけでしたw
夜中のコンビニで働くってなると
比較的1人のことが多いと思うし
夜中だと納品とかあったりするので大変かと思います…

まーちゃん推し💚
居酒屋でバイトしてましたが、人と話すのが好きなので楽しかったです\( ˆoˆ )/
子供いる人で23-3とかのシフトの人いましたが、忙しくても帰ってましたよ☆彡.。
ママ
深夜強盗やガラ悪い人きたら一人で対応はきついですね(´・ω・`)