![ゆはママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の連絡帳について悩んでいます。先生への返信が必要か不安です。どうすべきか教えてください。
幼稚園の連絡帳についてです!
担任の先生が隔日(保育中は書けないので)で連絡帳にその日にしたことや娘の様子などを書いて下さるのですが、それに対しての感想や行事の後だとお礼とか聞きたいことがあれば質問などを当たり前に毎回書いていました。
そして今月、息子が保育園に通い出しました。保育園の連絡帳は保育中に便が出た日だけ便の状態を書いてくださるとのことでした。通い始めてまだ1回しか便を園でしていないので1回だけ連絡帳に書いて下さっていたのですが、最初だからか便の状態以外のことも書いて下さっていてこれからよろしくお願いしますで締められていました。なので、ちょっと一言とこちらこそよろしくお願いしますとお返事を書きました。すると、その日のお迎えの時に、遠回しにではありますが何か質問や連絡事項などあれば書いてくださいと念を押されました💦これから気を付けようと思ったのですが…
ここからが本題で、もしかして先生は何も言わないけど幼稚園の先生も私がお返事を書いてくることを迷惑に思ってるのかなぁと今更心配になってしまいました💦今更ですが書くのをやめた方がいいのでしょうか💦きちんと書いて下さるので、それに対して私もきちんとお返事しないとと思ってやっていました😢が、先生も一人一人のお返事を真面目に読んでたら大変ですよね💦長い間配慮に欠けていました😣
みなさんは連絡帳はどういう風に使われていますか?
そして私はこれからどうすべきでしょうか🥺
- ゆはママ(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園は毎日連絡帳書くとこは毎日書きますよ‼️初めだからじゃ無いと思います。なので、お返事を書くのが迷惑なのではなく、基本的には連絡をかいてほしいということではないでしょうか?その日のおうちの様子とか書くと返事くれたりして、交換ノートみたいな感じですよ💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が通う幼稚園では保育に割く時間を増やすため連絡帳は短く簡潔に書くように指導しているそうです。そっけなく感じる方もいるかもしれませんがご了承下さいと説明会の時に言われました。また、連絡帳は連絡がある時だけ書くようにも言われました。そのため私は最低限の連絡しか書いていませんし、書かない日の方が多いです。
娘さんの幼稚園は連絡帳のために時間を取っているわけですし、園の方針として情報の共有に重きを置いているのかなと思いました。今まで通りでいいと思います。
-
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
最初からそういうふうに言われたんですね!
うちは特に何も言われていないし、今まで通りにしようと思います☺️- 1月17日
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
保育士やってます🙋🏻♀️
家での様子を読むの私は楽しいです🤭
園では見られない姿を知れて嬉しいといいますか…
保育士への返事もとっても嬉しいですよ!
ちゃんと読んでくれてる💕と思うと書き甲斐があります笑
-
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
保育士さんからのコメント参考になります✨
そんなふうに言っていただけて安心しました☺️とりあえず今まで通りで書こうと思います!- 1月17日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
先生によると思います。
年少の時の担任はいつも
事細かに書いてくれたり、
私が書いた事に返事を
くれたりして
私は長文で迷惑でないか確認しましたが、
家での娘を知れて嬉しい。
バス通園なので会えない分
ノートでやりとりできて嬉しいと
言ってくれましたよ😊
今の担任は短文のやりとりをしてます!
補助の担任はしっかり
書いてくれます!
-
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
先生によって全然違うんですね!
迷惑でないか確認されたんですね✨ノートでのやりとり嬉しいって言ってもらえたら安心して書けますね☺️もう3学期だし今更なので確認はせずに今まで通りにしようと思います!- 1月17日
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
なるほどですね!連絡帳っていうくらいだから基本はやっぱり連絡ですよね😌
娘の幼稚園の方は交換ノートみたいになってます✨