さらい
何となく一才までやりました
せめて離乳食はじまるぐらいですかね
ちゃ
離乳食始めてからがよく聞きます!
ママリ
離乳食始めるまでは消毒した方がいいと思います
m.k08
離乳食を始めてから消毒やめました💡食器を普通の洗剤で洗ってそのまま乾かしてから使ってたので、その頃から哺乳瓶も洗うだけにしました!
のぼりべつ
離乳食始まって落ち着いたくらいで煮沸消毒はしなくなりました😊
Pipi
離乳食始めてからが一般的みたいです!
うちは気になるので7ヶ月くらいまで地味にやってました☝️
みちゃんママ
私は離乳食始まる頃にやめましたが
よく相談乗ってもらってたら友人は
1ヶ月でやめた☺️って言ってました😂
私はレンチンの消毒で
すると乾くのが早かったから
消毒続けてた理由の1つです😂
みなみな
上の子一ヶ月・下の子「あー…してたっけ?」てレベルです😅下の子は、哺乳瓶拒否・ミルク拒否でほぼ使ってませんが。
pinoko
1歳過ぎまではやってました🤲🏻
はじめてのママリ🔰
離乳食はじめてからやめました💡
ぽん
1人目は卒乳するまでしてましたけど、、2人目こらは2ヶ月頃から1週間に一度程度にしてましたー!
はじめてのママリ🔰
他の方同様、離乳食を5ヶ月から始めて6ヶ月なる頃には消毒やめてました💡
ただインスタで一度も哺乳瓶消毒した事ないと言う方も見かけた事あるので結局は親次第だと思います🤔
コメント