
コメント

ゆゆママ
聞いたことないです💦
やりたくないにしてもそんな言い方はすべきじゃないかと。

はじめてのママリ
いつもしてるから嫌だ、とはっきり言ったかどうかは分かりませんよ〜
子どもって言葉足らずなのでどういうニュアンスで言ったかまでは分かりません。
うちも何度もそういうので惑わされて心配ばっかりしてきました💦

ママリ
そんな言い方はなかなかしないと思います💦
憶測でしかないですが、例えば
他の子が違う遊びをしたがっていた→鬼ごっこはいつもしてるし、今日はこっちの遊びをしない?と言われた→息子さんはいつもしてるから嫌だと言われたと受け取った
とかかもしれません🤔
うちの子もかなり正確に色々覚えてて、幼稚園の話よくしてくれてますが、ニュアンスを取り違えて話してるな〜と感じることもあります💦

ママリ
いつも鬼ごっこだから、違うのにしなーい?とか、いつも鬼ごっこだと先生疲れちゃうよーとかなら、全然あると思いますよ😅
幼稚園の先生だからと言って、いつもなんでもしてくれる訳じゃないので😖

はじめてのママリ🔰
いつもやってるし今日は他のことしようよ〜!🌷🌷みたいな感じが「いつもしてるから嫌だと言われた」と受け取ってしまった、とかじゃないですか?😭😭
ままちゃん
ですよね💦びっくりしてしまって💦
息子が言うことはだいたい
合ってるので本当だと思うんですよね💦