※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポラ
子育て・グッズ

娘がパパ見知りになりました。男性が苦手な様子で、抱っこで泣いていましたが、顔を隠すと泣き止みました。成長の一環として理解していますが、メンズ陣が悲しんでいます。パパ見知りの経験や解消時期について教えてください。

3ヶ月になった娘が急にパパ見知りをするようになりました…🥲

仕事が忙しくて娘が寝てから帰ってくるため
なかなか会わない日が5日間くらい続いた後の休日、
抱っこでギャン泣き😂
私が抱っこしたら泣き止みました。

抱き方が嫌なのかと思っていたのですが
旦那がタオルを被り、顔を隠しながら抱っこしたら
泣き止み、そして寝た…!!!

顔が嫌だったようです🥲
切ない…

じいじや私の弟にも目を合わせなくなってしまいました。
男の人がダメになってしまったのかな💦

成長の一環だとわかっているものの
我が家のメンズたちが悲しんでいます(笑)


パパ見知りってみなさんありましたか?
そしてあった方はいつ頃なくなりましたでしょうか?😂

コメント

ゆここ

二人ともありましたよー✨特に夜の寝かしつけは今でもうちは下の娘はダメで、パパイヤって叩いてます😂

  • ポラ

    ポラ

    お子さんお2人ともだったのですね〜🥲、、、
    パパも悲しいですがママもツラいですよね😂💦

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

すみません、パパさんのタオル被って抱っこ想像すると少し笑ってしまいました。微笑ましいです☺️うちは4ヶ月の頃パパ見知りで特に夜ギャン泣きしてました!でも1ヶ月も続かなかったです!今では私よりパパ好きです😅笑

  • ポラ

    ポラ

    私も笑っちゃいました🤣
    やっぱり夜ギャン泣きですよね🥲
    早くパパ好きになってもらいたいです🥺
    パパ頑張ってるから余計かわいそうで😅

    • 1月16日