※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

光熱費がガス16000円、電気17000円、水道10000円(2ヶ月分)でした…過去最…

光熱費がガス16000円、電気17000円、水道10000円(2ヶ月分)でした…過去最高額です😭

毎日お風呂沸かしてるのと、最近ホットカーペットを導入しました。だから高いんですかね…

ちなみにアパートでプロパンガスです
みなさんもこんな行きますか?

また光熱費節約法あれば教えてください!

コメント

moon

12月分
ガス 7000円
電気 6000円
水道 8000円
でした🖐
都市ガスでお風呂は毎日(追い焚き無し)、暖房器具はリビングのエアコンのみで朝晩つけるだけです😊
ガス代が去年の同じ時期より値上がってびっくりしちゃたので…お風呂は追い焚きや足し湯しないようにしてます😂
暖房はエアコンのみで朝起きてから9時頃までと日が暮れてくる16時頃から寝る(19時)までつけるようにし、昼間は寒ければフリースなど着て温まってます😅

  • moon

    moon

    水道は2ヶ月分です!

    • 1月16日
  • mama

    mama

    お安いですね😭
    うちはエアコン朝6時から夜12時まで付けっぱなしです💦
    それでも手がキンキンに冷えてます💦
    追い炊きは高いのでほとんどしてないのですが、皿洗いで熱いお湯使いすぎとかですかね…💦

    • 1月16日
  • moon

    moon

    食器洗いはお湯が出るまで時間かかるので、ケトルでお湯沸かして食器に熱湯かけてから洗剤で洗って水で流してます😂
    夏はエアコンつけっぱなしで12000円程なので冬はつける時間半分なので夏より安く済んでます😅

    • 1月16日
  • mama

    mama

    なるほど、、
    エアコンの使い方は変わってないのでたぶんホットカーペットのせいです、、

    なるほど!いいですねそれ!
    お皿洗う時水出しっぱなしもダメですね💦
    気をつけてやって見ます💦

    • 1月16日
⭐︎

めちゃ高くないですか?

毎日お風呂溜めてエアコン暖房してますが、直近の使用料金が
水道6500円/2ヶ月分
電気代9600円
PLガス6500円
です。
因みに、戸建て大人2人子供2人です。お風呂暖房も使ってます。

ホットカーペット高いって聞きます💦

以前住んでいたアパートの時(PLガス)とそこまで料金は変わってないです。
ガス会社の契約してる所が高いのか、地域差か。

  • mama

    mama

    高すぎですよね💦
    去年の冬でもガス10000、電気13000-15000、水道も1万は行ってなかったのですが、、

    戸建てでうちより安いんですね💦

    ホットカーペットはエアコンと余り変わらないらしいので、エアコン2台つけてるのと一緒ですもんね、、

    私の使いすぎかもです、、
    気をつけてみます💦

    • 1月16日
❀

戸建てで都市ガスです。

ガス1.8万(ガスファンヒーター、乾太くん、風呂など)

電気1.4万(食洗機、エアコン2時間、IHなど)

水道1万

めちゃ高いです😱

  • mama

    mama

    うちとほぼ変わらないですね😭
    アパートなのに一軒家並みってことですね💦
    ありがとうございます!

    • 1月16日