
児童館や支援センターが苦手で、子どもと一緒に遊びたいけど人見知りで悩んでいます。人慣れするために児童館に通うべきでしょうか?
児童館、支援センター人が集まるところが苦手です。
つい最近気温が暖かかったので久々に公園に遊びに行きました。そしたら人見知りしているのか他の子達が遊具で遊んでいるとずーっと見ているだけで遊具で遊びませんでした。
人見知り解消のため最近児童館へ行っているのですが一人で遊んでいて他の子と一緒に遊びたそうにしているのですが遠慮しています。
私自身人見知りで児童館が苦手で…
息子の為にも頑張りたいのですが気疲れしてしまいます。
やっぱり人馴れしていくには児童館とか行ったほうがいいですよね??
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月)

はじめてのママリ
無理してまで行かなくていいんじゃないですか?🫢
幼稚園とかに入れば嫌でも他者との交流はありますし、それから慣れるでも良いかと💡
ママが疲れちゃうと子供も察知しますし、ママも子供も楽しめる遊び方がいいと思いますよ😌

サクラ
うちの子はほとんど児童館も公園も連れて行かなかったけど、人見知り全くしないです。たぶん性格なんじゃないかなと🥺
コメント