※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の葉物をペーストにする簡単な方法を知りたいです。小松菜とキャベツはどうしたらいいですか?ほうれん草は和光堂のものを使います。

離乳食の葉物(小松菜、キャベツ)はどうやってペースト上にしましたか?
ほうれん草は和光堂のものを使う予定ですが小松菜とキャベツは作らないとないですよね😂?

楽な方法が知りたいです…!!

コメント

moon

緑の葉物は和光堂の「ほうれん草と小松菜」を使ってます🖐
キャベツは調理も面倒だしアレルギーもないし急いであげなくていいかなと思って、もぐもぐ期まであげてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    「ほうれん草と小松菜」があったんですね!!ほうれん草のみのお湯かけて使うキューブのやつ買っちゃいました😂

    • 1月16日
  • moon

    moon

    両方入ってるやつあります😆
    ほうれん草も小松菜も特にアレルギー気にしなくていいので別々にあげなくてもいいかな〜と思って両方入ってるやつを最初から使ってました😊

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

キャベツはブレンダーでペーストにしてあげましたが、葉物系はめんどくさくて初期はコープとかのキューブに頼ってもぐもぐ期に入ってからあげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    葉物めんどくさいですよね😂
    うちもコープやっているので探してみます😂

    • 1月16日