※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2学年差育児を経験された方へ質問です。協力が難しい状況で第2子を育てる方法を教えてください。

年子、2学年差育児をされた方に質問です!
現在第2子妊娠中の妊婦です。

私は実家も義実家も遠くにあり協力が得られない状態です。
また夫は激務で朝早く夜も遅い、当直もあるので朝行ってから次の日の夕方まで帰らないこともあります。

似たような境遇(協力得るのが難しい)の方、具体的に2人目が小さい時等どう過ごされていたか参考に教えていただきたいです!

コメント

はっはっはー!

私も周りに誰もおらず、2歳さです。スーパーはコープの宅配サービスを使ったり普通にスーパーに行ったりです。
遊びに関しては、2ヶ月まではできるだけお家で過ごしてましたが、家の前に出たり、下の子はずっと寝てるのでオモチャで上の子と一緒に遊んだりしてました。
2ヶ月過ぎてからは、普通に出掛けてました。
もちろんテーマパークに連れて行ったりはしていませんが、
上の子が好きな遊び場に連れて行ったり買い物も結構行ってました。

姉妹ママ

まず、入院中ですが義母にショートステイを勧められて手続きなども済んでいましたが、当時1歳4ヶ月、まだ長女の人見知りが酷く、ショートステイでの宿泊中も少し会うことすらできない、外遊びできないなどの条件が可哀想になってきてしまい、結局旦那に無理矢理休み取ってもらいました💦
退院した翌日からはワンオペで
普通に家事したり遊び相手したり
最初の1ヶ月はYouTubeにも頼りまくりながら旦那が休みの日(週1.2日)以外は家にずっといました!
休みの日は私か旦那のどちらかが上の子を連れてどこかしら出かけてました☺️
1ヶ月経ってからは午前中に2人連れて公園行ったり児童館行ったり、今まで通りの生活に戻りました✨
もちろん無理のない範囲で!!

はじめてのママリ🔰

退院直後から家事、育児してました!
家で過ごして尚且つ体力が減らせるようにボールハウスを買ったり滑り台で遊んだりしてました!休みの日に買い物はまとめ買いをしました!
どうしても外行きたい!って時はシャボン玉したりしてました😊

こだ

1歳5ヶ月差の年子です😊

退院したその日からいつも通り家事育児してました!
お昼寝してる時に私も一緒に寝て、下が寝てる間にベビーモニターつけて電波が届く範囲で外出て少し遊んだりしてました☺️

買い物は旦那が休みの日にまとめてかネットスーパーで済ませてました🌼