
コメント

はじめてのママリ🔰
5週から打ってました。やりやすいというか、あまり浅く打つと痒みが凄かったので角度はあまり浅くしない方がオススメです。

ひぃ
私も抗リン脂質抗体症候群で妊娠してるとわかった5週からヘパリン注射してます(現在進行形です)
アスピリンはその前から飲んでました!
正しいかは分かりませんが
私は、打つ場所を決めて15分くらい保冷剤で冷やしてから
主人に角度(30度くらい)をみてもらい
右のお腹、右の太もも、左のお腹、左の太ももと場所を変えて打ってます!
(自分では針がねてしまい痛みや内出血が続いてしまって主人にお願いしてます💦)
ためらってから打つと怖いし痛いので覚悟を決めてすぐに打つようにしたらあっという間に終わってます!
最初の頃は痛すぎて泣きながら打ったこともありますが
300本以上打った今は
赤ちゃんの為と思って毎日頑張ってます!!
無理せず、頑張りましょう!
なんのアドバイスでも無いのに長文失礼しました💦
-
ぷりぽん
コメントありがとうございます!
ついこないだからヘパリン注射始めまして、失敗すると痛く内出血になったりもしました💦私はお腹左右でして下さいと言われ、お腹だけにしてます💦
もうこれは慣れですね🥺
赤ちゃん無事に育っているんですね!私はまだ胎嚢しか確認できておらず不安なのですが頑張ります😭- 1月23日
-
はじめてのママリ
過去の投稿にすみません😣
妊娠初期から今もずっとヘパリン注射は打ち続けてるのでしょうか❓- 8月15日
-
ぷりぽん
今気づきました💦
36週まで打ちましたよ!- 10月12日
ぷりぽん
コメントありがとうございます!5週からなんですね!なるほど。参考にさせて頂きます!