※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

小学生のお子さんいらっしゃる方、お小遣いあげてますか?いくらあげてますか?

小学生のお子さんいらっしゃる方、お小遣いあげてますか?
いくらあげてますか?

コメント

deleted user

お手伝いしたときに
たまにあげたりしてますが
毎月は渡してないです🤔

deleted user

年長ですが毎月500円です。
小学生のうちは年齢✖️100円にしようと思ってたのに上げるの忘れてた🤣

うちは、自分が住んでる家のことをするのは当たり前で、お手伝いと認識してないです。
なのでお駄賃はないです。
お祭りの時に1000円渡して、余ればお小遣い、足りなければお小遣いから、です。

こまめ

お手伝い制にはしてないのでお小遣い渡してます😊
うちは月に加算するとだいたい1500円ぐらいですね!
遊びに行ける日が週2日なので
その時に1日200円渡してるので
💦
今月だと200円✖️8日分なので1600円ですね。
残ったお小遣いは貯金箱に毎回入れさせてます😊
学校指定以外の文房具(家で使う時など)を買う時にお小遣いからまたは足りない時は貯金箱から足して買わせたりとしてます!

はじめてのママリ🔰

うちは毎月1000円渡してます!

はじめてのママリ🔰

年齢✖️100円です!
友達とお金使うような遊びは今までないので、親との買い物についてきて、ガチャガチャやUFOキャッチャー、特別なお菓子に使ってますね。

マリー

お小遣いは、あげてないですが
夏休み、冬休み、お手伝いすると
100 円あげてます。
夏休み長いので、毎日だと
金額多くなるので😅