夫との価値観の違いが子育てで問題に。心配事を共有しても「大丈夫だって」と言われ、温度差に困惑。同じ経験ありますか?解決策は?
価値観の違いがここにきて辛いです。
私たち夫婦にとって息子は初めての子供だから、毎月どんな事があるんだろうって調べて、そこで感じた不安感や心配事を旦那に共有すると、「大丈夫だってー」と返事します。
要は、心配度合いに差があるということなんです。
例えば、先日私がインフルエンザにかかったのですが、子供に移った時重症化しやすいんだって。と言うと「大丈夫だってー」といった感じです。
なので、なんで一貫して大丈夫しか言わないのか聞くと、今回に関しては俺はインフルで重症化した事がないから大丈夫だと思った。と…。呆れました。
産後色々調べたり四六時中子供といるので、不安に思う点や心配になる事、普段と何かが違うこと等考える事も多いのですが、旦那に特にそういった素振りがないので温度差があるねと言うと、それには引っかかったようで…
俺は今までと何も変わってないのに、なんで差があるって言われないといけないんだ。という言い分です。
私からすると、子供が産まれたのに何も変わってない方が不思議です。
どこの家庭もそうなんですかね。
産後、こう言った心配度合いの温度差で言い合いになった事ありますか?また、どう解決しましたか?
文章にまとまりがなくてすみません。
- まい(2歳3ヶ月)
かーや
めちゃくちゃ言い合いましたよ🤣
生活が180度変わりますからね、多かれ少なかれ言い合いになると思いますよ😌
私も最初は楽観的な旦那に心から腹が立っていましたが、今では私が心配性なので旦那だけでも楽観的でいてくれて助かるなと思ってます🤣
もちろん、はぁ!?って思うこともありますが😂
ママリ
分かりますよ☺️私も色々調べちゃって…。すぐ心配するんですけど、旦那様はあまりしないし、そこで話終わります…。
でも、だからって子供の事大切に思っていないわけではないですよ☺️今って色々調べられちゃうんで、情報過多で、ママは心配のあまり調べすぎてるとこあると思うのです。(私はそうなので😓)
でも、旦那様みたいに、どんと構えていて、大丈夫って言ってくれる人もいる気がします。細かな事を気づくのはママの仕事なら、それを後方から冷静にみているのが旦那様の仕事なのかも。
我が家の旦那は色々調べて心配しませんが、子供たちと遊んでよく子供たち見てると思います。情報からではなく、実際見て良し悪しを見てる感じです。
旦那様も明らかに何か起こった際にそういった態度ばかりでは困りますが、そうでないなら、私とは違うけれども、心配しない人ではないと信じてあげてはどうでしょうか。
はじめてのママリ🔰
不安に感じない人に不安に思えと言うのも無理な話ですし温度差もあって不思議ではないです。
大事なのは実際に不安に感じていたことが起こってしまったときちゃんと対処できるかってところかなと思います。
そこを大丈夫だよで済まされると余計心配になりますし、自分の気持ちが適当にあしらわれたように感じるんで気分も悪くなりますよね。
自分のことも大事にされてないかのように感じたりしちゃってる部分もあるのかなと。
心配になることが見つかったらこんなこともあるみたい…と漠然と不安をかかえたままにするのではなく、
もしそうなったらどうしたらいいかを一緒に考えてほしい。どう動くのが正しいのか答えをとりあえず出しておきたいから一緒に悩んでと。
またはあなたならどう動く?みたいな風に尋ねたり。
不安におもったことは箇条書きに書き出して、このときはこうすると二人で話し合って答えをうめていくようにすれば気持ちも少しはやわらぎます。
男は可視化しないと想像もつきにくい生き物です。
文字にしてみせていきましょう!
この場合あなたならどう動くかという問の答えに
大丈夫だ!は書けないはずですから🤣
k
うちもそんな感じでしたが……
残念ながら父親って完全に父親になるのが遅いというか💦
うちの場合、父親らしくなったな〜と感じたのは長男1歳くらいの時です😅
熱を出したり怪我をしたりした時、焦るけれど夫は割と冷静だったりするので実際、そこに助けられたこともあります💦
あと、発語など遅く発達で心配になっていた時に相談したら、「でも、◯◯(長男)は◯◯だし!!」と言ってくれて、何だかすごく腑に落ちて気持ちが楽になったこともあります😄
めちゃくちゃ心配症で、大丈夫かな?!とか、絶対病院連れて行った方がいいって!とか煽られるよりはこちらも落ち着けるし、離乳食なんかも夫はノータッチでしたが下手に色々調べまくって口出ししてくるよりは楽だったかなという思いもあります(笑)
まあ、あまり楽観的過ぎても困りますしほどほどが一番有難いのですが……😅
あとは実際に何度か熱出したり怪我したりとか、子供がパパーとか寄って行くようになると可愛さとかも増すでしょうし、だんだん変わってくると思います!
うちも、そうでした😊
ママリ
男性ってそんなもんですよ😂💦産んでないからすぐ父親にはなれないですし、ホルモン変化もないから神経質にもならないし腹立つくらい産前と同じですよ😂
旦那は我が家の長男だと思ってます😅
旦那に自分と同じくらいの感覚を求めない、注意してほしい事は言葉で伝えるが相手を責めないとかですかね?
はじめてのママリ🔰
うちは逆でだんながわりと深堀して心配する、わたしは大丈夫よーとなります。
温度差というか価値観なんて一致するわけじゃないしわたしはあまりきにしないし、だんなもそんな感じです。
子育てしてるとそれの連続ですから!
まい
皆さんコメントありがとうございます。
皆さんのコメントを見て、私ばっかり…とネガティブな思考に陥って冷静になれていなかったなと思えました。
同じ熱意を求めてるから不満に思うんですよね。
自分の状況を俯瞰して見れなかったので、ここに相談して良かったです。
ありがとうございました!!
コメント