※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
子育て・グッズ

娘が腹痛や嘔吐、軟便で心配。長男や末っ子は症状なし。ノロ感染の可能性や学校への影響について教えてください。

金曜日に幼稚園のメールで
年中さんでウイルス性の腸炎の園児が
いてるという、メールが回ってきました。

土曜日の21時ごろ、年中の娘が 
胸が痛いと言い出し
そのまま寝たのですが
22時ごろと0時になる前くらいに大量に嘔吐しました。

日付変わってから朝までは吐いてなくて
今日一日様子見てると
ムカムカはするみたいやけど
吐けない、お腹痛いと言うけど
水下痢ではなく軟便みたいな感じです、

小1の長男と3歳の末っ子がいるのですが
今のところ症状なしです。
夫婦共にもなんもないです


こんな感じなんですけど、
ノロの可能性ってありますか?🥶

あと、このまま何も症状がない場合
長男を小学校に連れて行っても
大丈夫やとおもいますか?

吐いた娘と末っ子は休ませます!

よろしくお願いします🥺

コメント

ママリ

時間差で症状が出る可能性があるんですよね…🤔私でしたら明日はお休みさせます。確か、胃腸炎の潜伏期間2日間ほどあったかと思うので…。

以前次男が胃腸炎発症したときは、2日後に長男が嘔吐しました。それまでは元気そのものでいきなり「さぁ!幼稚園行くよ〜。」と玄関で靴履いてるときにマーライオンでした😱
息子の心配もさることながら、幼稚園バスの中でなくてよかったぁ😭とホッとしたことを覚えてます💦💦

  • さくら🌸

    さくら🌸

    なら、土曜日の夜中の嘔吐で感染したと考えたら、大体月曜日ですもんね💦

    • 1月15日
初ままり

似たような状況です!

うちも下の子の幼稚園で胃腸炎が流行ってるようで連絡きて、昨日の昼に下の子嘔吐。それ以外は吐かず、若干熱があり、夕方にひどく汗をかいて泣き出したけど特に下痢も嘔吐もなく😅

今日は、元気にはなってきたけど熱があって、下の子以外は家族元気で何の症状もなしです。

上の子は、明日は学校に行かせようと思ってます!
下の子は熱も今は下がってて、明日の様子を見て登園か決めようかなという感じです。休ませたいけど仕事があるし…と悩んでるとこです😇

  • さくら🌸

    さくら🌸

    病院はいかないですか💦?

    • 1月15日
  • 初ままり

    初ままり


    今朝だけ熱があったんですけど、食欲も普通にあるし、吐き気も腹痛もなさそうで元気だし😂
    明朝に熱なければ、行かないつもりです。胃腸炎は薬無いですし…コロナも多いから😅

    熱があれば行く予定にしてます🙏

    • 1月15日
  • さくら🌸

    さくら🌸

    成る程💧
    お互い早く良くなるといいですね💦
    ありがとうございました💞

    • 1月15日
さくら🌸

昨日はコメントくれた方
ありがとうございました!

あの、娘がお腹痛いって言うんですがうんちは出ないって
言うんですがそう言うことって
あるんですかね💧

さくら🌸

土曜日から今日まで
便は普通だったのに
今トイレ行ったら下痢便でした💦

こんな後々から下痢になるってことあるんですかね😥