
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月からずり這いしてたのでそれくらいから使ってたと思います。
はじめてのママリ🔰
4ヶ月からずり這いしてたのでそれくらいから使ってたと思います。
「赤ちゃん」に関する質問
【旦那との喧嘩の内容について、意見を聞かせてください】 0歳の娘の保湿を夫に任せてお風呂に入っていたところ、私が出た時には、娘がステロイド軟膏(ベタメタゾン)を噛んで遊び、蓋も開いて手がベトベトになっていま…
もうすぐ生後3ヶ月になりますが、ミルクの飲みがそんなによくないので、外でよく見かけるムチムチ赤ちゃんには程遠くなんだか細っこいです🥲大丈夫でしょうか、、 やっぱり食細い子はムチムチになれないですかね💦
年子の距離感、接し方について質問です! 最近一歳差の子供が生まれました! 上の子はまだ一歳なのでまだ生まれたばかりの赤ちゃんの扱いが雑で、顔をギューっと掴もうとしたりします笑 ただ上の子は下の子が好きみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なこ
足の力はすごくておしりも腰も上がるし移動もするけど寝返りはやる気ないのか足がついてこなくて😂
そろそろせっちしたほうがよさそうですね🤔
はじめてのママリ🔰
動き始めてるのであれば、そろそろ設置してもいいかもです💦赤ちゃんって本当にいきなりできるようになること増えるので危なくなる前に設置した方が安心かなと思います💦
なこ
ソファの下に入られたらたまったもんじゃないのでそうします💦
ちなみにサークルがプラスチックなんですけどぶつけても痛くないようにとかなんか対策やってますか?