
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳の匂いがするからかもしれないですね😊💦
スクワットするとあら不思議!ピタッと泣き止むので試してみてください✨動物の本能で、お母さんが危険のないところまで赤ちゃんを咥えて移動するときに敵に見つからないようにじっとする。その時に上下に動くからのようです。

はじめてのママリ🔰
母乳で育てられてますか?
もし母乳で育てられてるのであれば
母→母乳飲めるってなってしまうのかも知れません💦
うちは最初混合で育ててましたが
旦那が抱っこすると泣き止むのに
私が抱っこすると恐らく母乳貰える!みたいな感じになっていざ抱っこされると貰えなくて泣くみたいなことはありました!
-
はじめてのママリ🔰
母乳です🥲
これはもうしょうがないんですかね、、
治らないものですか??- 1月15日
はじめてのママリ🔰
そういう事なんですかね、、
2週間前からこんな感じでもうメンタルが、、ってなります😔
スクワットやってみます!ありがとうございます🥲✨