ままり
2歳ですけど…そこまで寒くない日はキャミにロンT、トレーナーを着せてます。暑くても脱ぎ着ができるように。
寒い日(最高気温一桁前半)のときは、キャミ、長袖キルト肌着、トレーナーにしてます。
ママ🔰
0〜2歳児までは出来るだ半袖との園だったので、
半袖にトレーナーでした。
お迎え行ったら部屋はしっかり毎回暖房効いてるのでそのくらいがいいかな?と思ってます。
2歳児は夏以降は
園庭遊びがあるんですがアウターきてるのでそのままです。
3歳児は長袖着せてます!
ままり
2歳ですけど…そこまで寒くない日はキャミにロンT、トレーナーを着せてます。暑くても脱ぎ着ができるように。
寒い日(最高気温一桁前半)のときは、キャミ、長袖キルト肌着、トレーナーにしてます。
ママ🔰
0〜2歳児までは出来るだ半袖との園だったので、
半袖にトレーナーでした。
お迎え行ったら部屋はしっかり毎回暖房効いてるのでそのくらいがいいかな?と思ってます。
2歳児は夏以降は
園庭遊びがあるんですがアウターきてるのでそのままです。
3歳児は長袖着せてます!
「1歳」に関する質問
離婚の話をしたら「不妊治療(2年)、引っ越し(2回)600万も使われてそのお金返してよ」と旦那から言われました。 「騙されたわー。俺の貯めたお金なのに好き勝手使って」 と言われました。 「働いてもないから返せない…
子供産まれて実家帰省しなかった人、もしくはシングルで一人暮らししてて実家いない人、子供産まれてから毎日どんな感じの生活なのか教えて欲しいです。 0〜1歳くらいまでで知りたいです。 それと、夜泣きしたら毎回外に…
東北地方 冬のパジャマについて 3歳と1歳の子がいます。 毎年この季節はパジャマの素材に迷うのですが キルト生地?裏起毛もこもこ? 寝る時は暖房つけないので 同じような方参考にさせてください。 今時期と雪が降るよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント