![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの行動にイライラします。夜中に泣いても気づかず、朝は自分の都合で起きてきて、食事も自分で準備してほしい。優しいけど先読みが苦手で、きつく言うと傷つくタイプです。
休日の旦那さんに毎回イライラします💦
夜中にすごく泣いてるの知ってて部屋からでてきてくれないし、
朝は自分の都合だけで起きてきて、ご飯食べるとか言うし。
私もゆっくり寝たいし、子供の離乳食の準備と時間があるし!とか思って💦
さっきは私が作り置きしてる時にテレビ見ててそれに夢中で私がやけどしたことにも気付いてないし、、、
今は買い物とお散歩にでてもらって1人になりました。
帰ってきたら旦那さんのご飯作らないとと思うとご飯くらい自分でなんとかしてくれ、、って思います🥺
私の旦那さんは悪気はなく、頭が子供なので、ご飯も作ってもらえるし、言われないと先読みしたりして行動ができないです。
きつく言うと傷つくタイプなので、、、
みなさんの旦那さんはどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私の旦那もそんな感じで子供です💦
傷つけてでも嫌なことは伝えた方がいいと思います!
ママリさんの方が日頃お辛いと思うので。
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
わかります😂うちの夫も悪気は全くないんですが、何かにつけて自分優先で、私はあなたのお母さんじゃないぞー!と思うことあります。
ママ友に聞いてもそんな旦那さん結構多いです😇
息子が赤ちゃんの時も、自分が昼寝したいタイミングで寝かしつけるのでいつもギャン泣きさせてました😫
キツく言うと不機嫌になるので面倒臭いですが、ケンカもしながら、2人目生まれた後は、だいぶ子どもの面倒みてくれるようになったと感じてます!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにお母さんって思ってますよね??
義母はすごい働きながら家事も全部してみたいな子供に何もさせない親なので余計かもです💦
自分勝手ですよね🥺- 1月15日
![すうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうちゃん
うちもあれこれ言わないと動かないし
気づかない旦那でした。
家事も育児もしないなら
お前はいらん!って言ったら
必死で頑張ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
お前はいらん!
って言ったらすごい弱りそうです😂
やっぱり言わないと分からないんですよね💦- 1月15日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
なんかメンタル弱めなのでそっちも気を遣わないといけないし💦
言い方考えて伝えてみます🥺