![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子の斜頭について悩んでいます。ヘルメット治療を考えているが保険がきかず高額。将来治る可能性はあるでしょうか?治療方法や経験談を教えてください。
8ヶ月の男の子の頭の形で悩んでいます。
今日乳児健診で先生に相談した際は、少し斜めだねぇ、重度という訳ではないけど…という感じでした。
新生児の頃から向き癖があり、斜頭になってしまいました。寝返りがうてるようになってからは、殆どうつ伏せで寝るようになりました。
成長するにつれ治ってくると聞きましたが、あまり良くなりません。形を治すヘルメットも考えていますが、保険きかなくて結構高いのでこれも結構悩んでいます。
これから良くなる可能性はあるのでしょうか?
治った、治らなかった、こうしたら治ったなどありましたらお聞きしたいです。
- りょう(5歳3ヶ月, 8歳)
![カニっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カニっぱ
私のいとこは4歳くらいまで頭が長かったです。
おでこのあたりからいびつというか。
おばは気にしない、何とかなるでしょうと何もしなかったのですが自然と治りましたね。
おばは看護師で段々治まるのを見てきたから気に留めなかったのかも。
![。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。。
娘も少しななめでいびつな形です😔
よく右を向くので右だけへこんでしまいました😔でも周りからも大きくなるにつれて絶対治ってくるといわれてあんま気にかけてません!
コメント