※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊娠時の基礎体温について、高温期に体温が急上昇し、36.7〜36.8°台で推移していることで不安を感じています。高温期序盤からの体験談を教えてください。

妊娠した時の基礎体温について

皆さんの妊娠した時の基礎体温はいつもと変化はありましたか??
まだ高温期6日目なのでもちろん着床もしていない時期ですが、初めての人工授精だったため早くもそわそわしています🥲
想像妊娠かもですが昨日胸が張ったり足の付け根、お腹がチクチクしていました😂
いつもなだらかに上がっていくのに高温期に入ってすぐに急上昇したこと(高温期1日目がすごく低いですが暖房も毛布も無しでソファーで寝てしまったせいかなと思ってます😂)
いつも36.6台が平均で36.7°以上になるのがたまにあるくらい、なのに今期は36.7〜36.8°台で経過してます

妊娠した方で高温期序盤からいつもと違った!高温期後半にかけてこんな変化をした、という体験談教えて欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

症状が全くなく、途中で嫌になり測るのやめたぐらい無症状でした😖強いて言えば頻尿がひどかったです!
右肩上がりになる事もなく、体温もガッツリ上がることはなかったです!見ての通りがたがたで💦

ただタイミングをすごく沢山とれたのが救いでした🙆‍♀️
週数計算すると、26日排卵日だったっぽいです!

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません、コメントありがとうございます!!
    高温期11日目になったのですが右肩上がりも上がりもせず、落ち込んでいるところです🥲
    生理前の嫌な腰回りの痛みがありますが、頻尿もあります…笑
    必ずしも上がらなくても妊娠できたとのことで、希望持てます🥲
    生理がこないことを祈るばかりです😭

    • 1月20日
ちより

こんにちは😃
私が1人目妊娠した時は初期から中期ぐらいまでずっと37℃台前半でした。暑くて暑くて、夫と同じ布団で寝てるのに夫は布団毛布を被っていても私は要らないぐらいでした😅
お腹のチクチクは私は感じませんでしたが友達は感じたそうです!胸の張りは生理前に張るのと同じぐらいだったのでよく分かりませんでした😅それでももしかして妊娠したかも?と思ったのは胃のムカムカとか気持ち悪さでした💡4wぐらいから胃に違和感がありました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    高温期11日目に気になって検査訳したところ陽性でした😊
    いままで37度台行ったことなかったのですが生理予定前日にあがりました⤴︎
    朝起きた時暑すぎて寝てる間にいつのまにかズボン脱いでたりしました🤣

    • 1月24日