※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事に悩む子育てで、食べない子の親が羨ましく感じています。食事工夫しても悩みが続き、子供の寝る時間も影響を受けています。普通に食べる子を育てる難しさを感じています。

よく食べるお子さんの話を聞くと羨ましくて嫉妬してしまう
同じ子育てなのになんでこうも違うものか……

こっちは食べてもらえるよう手を込んで工夫して食べさせたり、散らかるの覚悟で掴み食べさせたり
それでもよく食べる子の3分の1くらいしか食べないし悲しい😭ミルクも飲まないし栄養も心配…

4時間じゃお腹減らないらしいので、5時間あけたり、結果子供が寝るのが遅くなり、自分たちが寝るのはもっと遅くなり、寝不足。

人1人を一丁前に普通のものを食べれるように育てることの難しさを痛感しております💧

コメント

ひろ

1人目は本当に本当に食べなかったので、食べる子羨ましかったですね😂
食べないって悩んでる子ですらうちより食べてて、いや食べるじゃん!?と思ってました。
バナナしか食べなくて悩んでる子すら羨ましいくらいでした😂

今はさすがに普通にご飯食べてますけど、離乳食期は暗黒時代でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも🍼を1日トータル600以上飲ませたら1口も食べません💦
    〜400まで減らしてやっと60〜70g食べるかで、大丈夫なのか⁉️と心折れまくりです😭

    当然のように言ってくることがハードル高すぎて辛くなりますよね。え、食べないの🍼減らしてみたら?とか
    子供が掴み食べで食べてる間に夜ご飯作ってるとか、、

    • 1月15日
sao

うちは上の子、離乳食は食べていましたが今ではほとんど食べないので気持ちわかります💦食べていたものも急に食べなくなったり、ほぼトマトだけで生きてます😔おやつもたまにしかあげていないので、栄養心配になります😣
下の子は食べたり食べなかったり、もう食べないと仮定して手作りしていないです💦

だいず

上の子→離乳食あれこれ工夫したけど偏食ひどすぎてほとんど食べてくれませんでした。努力が報われなくてなんだかなー…となりました。悩みまくって何度泣いたことか。

下の子→上の子に手がかかったことがトラウマで、離乳食を作ったことがありません。離乳食ではなく、味噌汁をご飯にかけた、ねこまんまで育ちました。もし食べないなら食事抜き。なんとか食べさせようってことはしませんでした。
元気に生きてればいいやの感覚でした。

結果
上の子→育ち盛りの時期に入ったこともあり、好き嫌いなくガツガツ食べます。給食も残しません。クラスでも背が高いほう。

下の子→ねこまんまだけ食べてたおかげか、野菜をしっかり食べます。便秘知らず。お肉をもうちょっと食べて欲しいな~と思うくらい。

そんなわけで、大丈夫です(^^)
そう簡単に不健康にはなりません。

ゴルゴンゾーラ

うちの子離乳食は割と食べてくれてましたが、1歳半あたりから偏食になり、3歳の今は1歳の頃より食べる量少なくなってます😂
食べる時は食べますが、集中力もあまりないし、なかなか偏食治らないし、食って難しいですね💦
でもすこぶる元気です😂

はじめてのママリ🔰

その子その子で違うので睡眠時間に影響してまで無理にしなくていいかと💦💦成長して勝手に食べてくれるようになります✨長男も好き嫌い多かったですが、年少さんでこども園に行きだしてから給食は全部食べてるようですし。
家では食べなくても、給食はしっかり食べるってよく聞きます😂夜ご飯はほとんど減りません💦

逆に次男はねこねこさんが羨ましがるなんでもきれいに食べる子で、身体発達も早かったですが、
2歳半の今2語文がまだです。
「アッチ」「バナナ」「おかわり」など単語が最近ようやく増えてきたところです😊「わんわんはどれ?」の指差しが2歳検診時点でも、一回も出来たことなかったです。
回りのお子さんが食べることに全く悩みを持たなくても、他の面ではねこねこさんのお子さんのがとってもよく出来てて、それができなくて悩んでる…わりとあるあるだと思いますよ😊💦