コメント
はじめてのママリ🔰
前回の体重測定のタイミングが
同じなら少し少ないかな?とは
思いますが、おしっこや授乳後とかの タイミングによってはそこまで
気にする増えの悪さではないかな?と。
私なら夜は起こさずに
母乳→ミルクか
ミルク→母乳に日中何回か変えて
しっかりミルクで栄養とれるように
しますかね☺️
はじめてのママリ🔰
前回の体重測定のタイミングが
同じなら少し少ないかな?とは
思いますが、おしっこや授乳後とかの タイミングによってはそこまで
気にする増えの悪さではないかな?と。
私なら夜は起こさずに
母乳→ミルクか
ミルク→母乳に日中何回か変えて
しっかりミルクで栄養とれるように
しますかね☺️
「母乳」に関する質問
子どもの鼻詰まりが一向に改善されなくて寝てる時に苦しそうなのと、鼻が詰まって母乳が吸いづらいのかギャン泣きしてしまいます🥲 おすすめの鼻水吸い器ありますか?やはりメルシーポットでしょうか?
そろそろ下の子の夜間のミルクを辞めたい... そこで皆様に質問です🥹🥹🥹 夜間、上の子がいるのにどうやって下の子の母乳やミルクを辞めさせたのですか??🥹 泣きわめくだろうから上の子起きちゃいますよね??🥹 別々の部屋…
赤ちゃんの吸う力っていつ頃つきますか? もう少しで生後2ヶ月、ほぼミルク寄りの混合で育ててます。毎回授乳時に左右5分吸わせているのですが、50mlくらいしか吸ってもらえません💧 授乳後に搾乳しているのですが、差し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
.
ほんとですか😭
もう少し日中の授乳回数と量、増やしてみようと思います🙇🏻♀️