
コメント

nakigank^^
うちはお気に入りのおもちゃはおもちゃ病院に持ってってます。😊
nakigank^^
うちはお気に入りのおもちゃはおもちゃ病院に持ってってます。😊
「絵本」に関する質問
三語文喋ったのに単語が少ない(30あるかないかくらい)のは、単語のインプットが上手にできてないんですかね?? はじめてずかんとか楽しそうに見てはいるし、絵本大好きで毎日10冊×3回はノルマで読まされてるんですが…🤔
子どもっていつ頃からいろいろ食い千切らなくなるでしょうか? 絵本はボロボロ 分厚い物も噛んで噛んでボロボロ 手の届かないところに置くと大泣き 見守ってる時だけ触れるようにするけど鼻水かんでる隙に破られる もう置…
息子がおもちゃで全く遊びません。1歳半です ミニカーを走らせたりもしません💦 見せても興味なく、ミニカーを棚の下に隠したりします。 もしくはタイヤを回すか...(数分だけ) 対人での遊びといえば、追いかけっこなどで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おもちゃ病院ってこういった電気系の物でも良いんですかね😳⁇
調べて持って行ってみようかと思います!
nakigank^^
ほとんど電気系だと思いますよ。😂
投げて出ないなら断線したとかなので、直せるとおもいますよ!
うちはクレーンゲーム
台の上にしかけがいっぱいあるやつに音楽もなる物持っていって全て直りました。
うちの地域はパーツが必要でなく、配線をつなげたりとかで直るものであれば無料です。😊
もしパーツが必要になっても、施設にある物で直せるなら、自費は大体200円くらいで収まるって言われました。😊