※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が冬におねしょが頻繁にあり、オムツは2歳3ヶ月で卒業。おねしょの頻度や対策について教えてください。

4歳0ヶ月です。
冬になり頻繁におねしょするようになり3日連続でしたり、1週間漏らさなければ凄いねーってなるレベルです💦

オムツは2歳3ヶ月で卒業して 夜寝る時パンツにするようになったのは去年の6月頃からです。

オムツで寝るのはイヤ見たいです。
同じような年齢の方 おねしょどれくらいの頻度でしますか??
何か言い対策あれば教えてください🙏

コメント

♡

2歳5ヶ月ごろ、昼と夜同時にオムツ取れた息子がいます💡まだおねしょはしたことないですが冬になって夜中、トイレに起きる事数回ありました😅やっぱ冷えるんですかね、、
私なら寝た後にパンツの上からオムツ履かせちゃうかもです😭

ねこママ

うちも全く一緒で、寒くなって急におねしょするようになりました😂
夜、パンツにしたのは去年の8月くらいからです。
寒いから起きたくないのかな?と思って、こっちも大変なのでここ最近は前使ってたオムツ履かせて寝てます💦

みー

4歳4ヶ月の娘がいます😊
うちも寒くなってからおねしょが増えました。2日連続の時もあれば2週間おねしょない時もあり頻度はバラバラです😂
寝る前水分とらない、トイレに行く。防水になっているおねしょズボンを履かせています。