![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日友達と子供と遊びます。友達が買い物に行く時間を早めてほしいと思っています。どう思いますか?
私はわがままでしょか?
明日友達と子供を交えて遊びます。
午前中に行く予定で
昼ごはんは材料がないから
一緒に買いに行こうと言われました。
でもこっちは1時間かけて
3歳と0歳の子供連れて1時間かけて友達の家に行きます
ご飯の材料くらい
そっちが午前中買いに言っといてほしいと
思うのはわがままでしょうか?
モヤモヤするので
明日になったら遅れそう!甘いものも買っていく予定だから
買い物行ってもらった方が時間的にいいかも!
と伝えようかなと思うのですが
どう思いますか?
- かなぶん(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もはやデリバリーしてもらって、割り勘とかじゃダメなんですかね😅
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
相手は独身ですか??🤔🤔
-
きなこもち
出前とかの方が楽なのになって思っちゃいます💦
- 1月15日
-
かなぶん
3歳の子供がいます💦- 1月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
好みがわからないから一緒に行きたいのでは?🤔
1時間かけていくとはいえ、お昼ご飯丸投げも相手は困るかと💦
正直に、買物いくのは大変だと伝えた上で持ち寄りや、デリバリーを提案してはどうですか?
-
かなぶん
そうゆうのお友達に言えますか?
嫌われたくないとか迷惑かなぁって思うと買い物行っといてとか言えない性格で💦- 1月15日
-
ママリ
デリバリーも言えないですか?
それか行く途中にドライブスルーがあるようなお店はないですか?
あればいっそのことまとめてテイクアウトして行ってはどうでしょう?
もしそれも無理なら、正直、このくらい言えない間柄だと1時間もかけていく必要あるかな?と思ってしまいます…。
息抜きどころか疲れるくらいならキャンセルする方が良いかと🥲- 1月15日
-
かなぶん
そうですね
子供の夜泣きがひどくて
寝不足なので
買い物行くのも大変だし
テイクアウトしていこうかと
聞いてみようと思います!- 1月15日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
お昼はデリバリーにしない?って言うか、車で行くなら近場の所でドライブスルーしてくよ?とか別の提案します😂
材料買うなら作ったりするので時間も余計掛かるので💦
![🐻まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻まま
招くほうも大変だとは思いますよ!色々と気を遣いますし、片付けなど朝からばたばただと思います。
でも1時間かけて行くのは、なかなか大変ですね💦💦
迷惑かなあと思っていらっしゃるなら、尚のこと皆さんがおっしゃるようにデリバリーや出前を提案すると良いのでは思いますよ!
後から皆で買いに行くの大変だし、ゆっくりお話もしたいから、何か頼まない?とかはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝坊したとか遅刻したとかの理由で、買い物行ってもらえる?って方が私は嫌です💦
何にするか考えるところからみんなの分買って運ぶのも手間ですし、悪いと思っちゃうので、皆さんの言うようにデリバリー提案します。
それが嫌とか言えないとかなら一緒に買い物行く一択だと思いました。
かなぶん
そっちのが助かります💦
退会ユーザー
バナナさんさん
子ども3人いる中で
お昼ご飯作るのも、
お買い物も大変だろうから、
デリバリーにしない?😊
ってわたしなら提案します。
1時間も移動時間で使った後に、さらに買い物は
ちとハードそうなので🥹
遅れそうとかだと
待っとくから大丈夫だよ〜!とか、甘いものもそこで一緒に買お〜とかもなりかねないので😅
デリバリーが嫌だと言われたら、申し訳ないんだけどそれなら午前中先に買いにいってくれるとありがたいな🥺
地味にこどもにとっては長時間移動だから、
そのあと買い物連れていくってなるとだいぶ疲れちゃうと思うからさぁ😢って言います。
かなぶん
そうゆう、買い物行っといてとか友達に言えますか?
私、全然言えなくて
友達と遊ぶのがしんどくなることがたまにあって💦
退会ユーザー
言い方だと思いますよ🥺
言葉のチョイスさえ間違えなければ、大丈夫かと。
親しい仲にも礼儀あり的な。
学生の頃はとにかく
友達が多い方がいいって
思ってたので
すごく気にしていえなかったですが、社会人になって子供もできてってなると関わるのなんてごく1部だなと思うし、
そのごく一部の
ずっと仲良しの友達に
嫌われちゃうかなぁとかは
考えないです〜!
かなぶん
言いづらいので
寝坊したってことにして
申し訳ないけど買い物行ってもらえると助かる😭
と連絡することにします!
何でもかんでも言い合える友達がなかなかいないです💦
どんなに仲良くでも気を遣ってしまって💦
退会ユーザー
主様が決めたことなので、
口出しするのは申し訳ないのですが、
私だったら
寝坊した!
遅れそうだから買い物先に行ってもらっていい?の方が印象悪いですけどね😅
もはやそこまで
気張って嘘ついてくらいなら遊びに行かないか
行くのに1時間かかるとしても買い物について行くかの方がいいと思います🥺