![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートをすると専従者ではなくなるので、専従者給与80万円分程を経費から引けなくなります。
なのでその分税金が上がります。
専従者の代わりに配偶者控除があるので、そっちを使うことになります。
月4万程度なら確定申告はご主人だけで大丈夫です。
これ以上はもっと詳しい事がわからないとなにも答えられないですが💦
月4万のために専従者給与を経費で落とせなくなるのはちょっと損なのかな?と思いましたがどうなんでしょう🥺
はじめてのママリ🔰
パートをすると専従者ではなくなるので、専従者給与80万円分程を経費から引けなくなります。
なのでその分税金が上がります。
専従者の代わりに配偶者控除があるので、そっちを使うことになります。
月4万程度なら確定申告はご主人だけで大丈夫です。
これ以上はもっと詳しい事がわからないとなにも答えられないですが💦
月4万のために専従者給与を経費で落とせなくなるのはちょっと損なのかな?と思いましたがどうなんでしょう🥺
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答いただいき、本当にありがとうございます。
なるべく早く知りたかったので、大変助かりました。
もうひとつだけよろしいでしょうか?😭
パートをすると専従者ではなくなるので
とありますが、このまま専従者でパートもしている…という形は取れないのでしょうか?😭
専従者の条件は旦那の会社一本でないといけないということですか?
はじめてのママリ🔰
専従者はその会社に従事しているってことなので、他の仕事をしていれば従事しているとは言えなくなります💦
フリマでお小遣い稼ぎとかちょっとした内職みたいな、明らかに副業って感じなら大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
なるほど…😭💦💦
14日、夜中に数時間だけ…なんですが副業扱いになるかは分からないですね…
改めて調べ直すと、明確な規定がないのでどこまでが副業になるかわからないみたいな記事を2件拝見しましたがそれであっていますか?🥺
はじめてのママリ🔰
14日→週2〜3日の間違いです💦
はじめてのママリ🔰
多分パート先では源泉徴収されると思うのでなんとも言えないですね💦地域や担当者によるのかと。
なので電話して直接聞くのが1番ですよ!後々指摘されるより、先に聞けば親切に教えてくれます✨
はじめてのママリ🔰
休日明けの今日ようやく問い合わせできて解決しました😭本当に助かりました。
ありがとうございました✨✨