子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんを抱っこした際、腰を折るように折りたたんでしまい、泣いている状況です。同じ経験の方いますか? 抱っこで腰を折る形に…。 生後3ヶ月の赤ちゃんですが、抱っこするときに首元と膝の下あたりに腕を入れて持ち上げた際、思いっきり折りたたんでしまいました…。 イメージ的にはガラケーみたいな感じです💦 そのあとギャン泣きし、抱っこしようにも反対側に背中を反らせてずっと泣いてました😢 腹部の圧迫など心配なのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか? 最終更新:2023年1月15日 お気に入り 生後3ヶ月 赤ちゃん ギャン泣き はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月) コメント ぽっぽ びっくりして泣いちゃったのかなと思います。 その後吐いたりぐったりしていなければ様子見でいいと思います😌 もうすこししたら自分で足をもってなめたりして 自らガラケー状態になるので大丈夫です笑 1月14日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 安心しました。 自らガラケー状態になるんですね笑 1月14日 ぽっぽ うちの子は寝転んでてもチャイルドシートのってても 両足掴んで食べてます笑 赤ちゃん相当体柔らかいみたいです😂 1月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
安心しました。
自らガラケー状態になるんですね笑
ぽっぽ
うちの子は寝転んでてもチャイルドシートのってても
両足掴んで食べてます笑
赤ちゃん相当体柔らかいみたいです😂