
息子が友達の家に遊びに行く約束をしているが、具体的な時間が決まっておらず、不安を感じている。ママ友との関係もあまり深くないため、どうすればいいか迷っている。
小3の息子が友達の家に遊びに行くことについて
友達の家に、友達何人かと遊びに行く約束をしてきました。
何時からとは決まっておらず、おそらく昼ご飯後に現地集合。
帰りは16:30に解散。
その友達の家には一度息子だけで遊びに行かせてもらった事があり、歩いて10分もかからないくらいのご近所?です。
(通学路の途中にあるお家なので、行き慣れてます)
ちょっと曖昧な約束の感じはするんですが、こういう時相手のママさんには
「明日遊びに行かせてもらう約束をしているようで…」みたいな連絡しますか?
私自身少し人見知りもあって、恥ずかしながらあまりママ友付き合いが分かりません😭
もう小3だから、それくらいの約束なら勝手に行かすのか、毎回連絡してから行かすのか、分かりません💦
相手のママさんとは2年生まで学童も一緒、今年度は少しPTAとか関わりありで、会えば挨拶と軽く喋りますが、仲良しな訳ではないです。
こんな事を聞けるようなママ友もあまりいなくて…🥹
皆さんどうしてますか?
- るみ(6歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡されても面倒ってタイプの人もいそうですもんね😅私は連絡もらったら丁寧な方だなーと思いますが😊
みんなで分けられるような中が小分けになった大きめの袋菓子とか持たせて、「本日はお世話になります。何かればいつでもご連絡下さい。」的な一言メモ添えますかね😅
アレルギーも気になる時代なので、賛否両論ありそうですが😭なるべく部屋が汚れなさそうなお菓子選んだり、、、
るみ
面倒って思う方もいるかもって思うと、ためらってしまうんですよね〜💦
お菓子は持たせないとですね☺️
部屋が汚れにくく、小分けのものですね︎💕
ありがとうございます!