※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

上の子には、ジュニアシートを買いたい。背もたれのついたやつか、ブースターのみか悩んでいる。体重は14キロ程度。週末は遠出も。今は2台の車で1つのチャイルドシートを使っている。使用感やオススメを教えてください。

6月に第二子が産まれる予定です。そこで4月で3歳になる上の子にジュニアシートを買おうと思っています。小さい頃から使える背もたれのついたやつにするか、ブースターのみのやつにするか悩んでいます。

・体重は今現在14キロあるかないかで平均くらいです。
・平日は軽自動車で近場のみですが、週末はファミリーカーで遠出することが多いので車内で寝ることもあります。
・今はチャイルドシート1台を2台の車でのせかえて使用しているので、小さい頃から使えるやつがオススメであれば、今から購入して使用しても良いかなと思っています。

それぞれの使用感やオススメがあれば教えていただきたいです🥺

コメント

nyan

3歳からのジュニアシートを上の子使ってますが、背もたれあるタイプにしました。まだブースタータイプは何かあったら怖いかなと思ってしてないです。

deleted user

上の子も妊娠周期も同じくらいです😊❤️

チャイルドシートはアップリカのフラディアグロウ使ってましたが、下の子用にとっておいて、2歳からエールベベのサラット3ステップクワトロ プレミアムWってやつ使ってます😊‼︎
ブースターのみにもできるし、いろいろ変形できて便利です!うちは肩紐が嫌がっていたのですが、肩紐もないので、簡単です!座り心地もいいみたいで、すやすや眠ります😄

空色のーと

3歳になったばかりだと、ブースターは早いかな?って印象ですね💦背もたれ付きの方が安心だと思います☺️

初ままり

背もたれアリが良いと思います。
寝るとなるとやはり背もたれあるほうが良いなと。

うちは、アップリカの背もたれ外して座るとこだけもできるやつですが、小1の現在も背もたれ付きで使ってます。チビで痩せなので安全のため使ってます😚

はじめてのママリ🔰

ブースターは不安なので、isofixでがっちり固定できる背もたれ式のものにしました。

ぴ

コンビのジョイトリップ使ってますよ🥰
一歳半頃から使用できて、ブースターのみにもできるので、長く使えると思います。

K

遅くなりましたがみなさんコメントありがとうございます😊✨
背もたれあるほうが良さそうなのでそちらで検討したいと思います!使用しているものを教えてくださっている方もいるので、調べてみます♪