※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子は左利きで、食事の作法に困っています。ADHDか混乱しているのか心配です。

3歳(もう直ぐ4歳)について
うちは食事の作法?に少し厳しいのかもしれませんが、お箸やスプーンを持つ手と反対の手は食器を持って欲しいと注意しています🤔

下の子は右利きで、教えなくてもそうしているのですが、上の子は左利きで、食べる時は右手に箸やスプーンを持ってくれるのですが、、そうすると左手は膝の上とかにいっちゃいます😭

何度注意しても本当に5秒後には忘れちゃいます…
ADHDとかなのでしょうか😣
いつも落ち着きがない、活発なタイプなので心配になってきてしまいました。

もしかすると利き手と反対だから混乱してるのかなとも思いますが、、毎日毎食事注意しても、全然響かないので不安です。

皆さんはどうですか😥こんなことありますか😣

コメント

ママリ

うちの5歳でも器を持たない時ありますよー!何度も言っていますが😅どちらかというと大人しいタイプで、発達を指摘されたこともないです。言い続けるしかないと思っています💦

私自身が左利きでお箸は右で習って使っていますが、特に混乱した記憶は無いです!(覚えていないだけかもしれませんが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左利きのまさか当事者の方
    から回答いただけるとは🥲

    そうですか!ホッとしたのと同時に、ちょっと求めすぎてたのかもしれません😢
    ありがとうございます😭

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

左利きなのを右手で食べてたら、そっちに集中しちゃって添える事まで気が回らないってのもあるんじゃないですかね?
右も左も気を付けては大変そうだなーって思いました。
落ち着きが無い程度がどれくらいなのかは分からないですが、食事ならじっと座って食べ続るのが難しく、気になる事が出来たらピューンとそっちへ行っちゃうって感じなのが多動衝動性が強い子によく見られる光景かなって思います。
園でも特に指摘は無いんですよね?
であれば、根気強く教えていけば大丈夫なのかなって思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お箸やスプーンは、保育園できっとみんなの真似をして右で持っているので注意してはないですが、3歳の子に少し求めすぎてたみたいですね😣

    家ではピューっと行くことはないですね😢
    キョロキョロしたり、あちこち向いて話したりという感じです。
    園では特に指摘はないですが、たまにお友達がしていると真似をして歩いちゃうとは言われます😣

    根気よく優しく言おうと思いました🥺ありがとうございます!!

    • 1月14日
deleted user

それだけで発達障害にはなりません😂
保育士してますが、ちゃんとずーっと出来てる子は3歳児20人クラスで1人ぐらいです😂
私はクラスの中でまず食事を楽しんですることを心がけてました。左手の声掛けもしますが、しすぎると食事は全く楽しくないと思うので、手を添えて教えある程度様子見てから再度教える形で今はいいと思います。

一つ思ったことはお子さん左利きですか?本来左で使いたいのに右に修正してるなら尚更注意しすぎるのはどうかなと思いました😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    !!
    現役保育士さんの回答ありがとうございます😭
    そうなんですね😫安心しました😣
    そして注意しすぎていたことにも気づけてよかったです😣

    修正というより、保育園でみんな右利きのためマネして帰ってきてからずっと右で食べてくれてます🤔
    もしかしたらそれを褒める方が今は大切かなと思えてきました🥺ありがとうございます😭

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

うちも手が添えられずずっと声かけしながら食べさせてます。

うちは発達グレーで体幹が弱く筋力少し弱いらしく、手先も不器用です。姿勢が正しくキープするのに筋力が足りないから少しダラっとして手も添えられないのかも?と心理士さんから言われました。
箸やスプーンなどは使えてますが手は膝の上が多いです。
左利きです。

タイプが違うかもしれませんがこんな子もいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺!!
    そうなんですね🤔
    発達グレーというのは、自発的に相談にいかれましたか?😥
    他に何か気になることなどありましたか?😢

    いろんな見方ができるので助かります!!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1歳半過ぎても言葉が出なくて心配で相談に行って2歳から療育にも行っていますが言葉は今は全く心配なくなりました。
    筋力が弱く手先が不器用な部分を療育でも見てもらっています。
    それにプラスして落ち着きがないのと注意力が散漫です。
    幼稚園からは落ち着きのなさなどを指摘されてADHDの傾向が強くなってきたかなと思います。

    なのでお皿に手を添えないのも声かけてますが座る時の姿勢とかもよく声かけしています🥲

    • 1月15日