
コメント

ママリン
うちもすぐに寝てしまうんですが、足の裏こちょこちょとか全く効かず😂もう途中で寝るのが分かっているので、そこでオムツを替えるようにしています!そしたら起きてぐずるのでまたミルク再開します🍼
飲まないと結局次すぐお腹空いて起きちゃうのでうちは口を開けてくれる限りなんとか飲ませます!
ママリン
うちもすぐに寝てしまうんですが、足の裏こちょこちょとか全く効かず😂もう途中で寝るのが分かっているので、そこでオムツを替えるようにしています!そしたら起きてぐずるのでまたミルク再開します🍼
飲まないと結局次すぐお腹空いて起きちゃうのでうちは口を開けてくれる限りなんとか飲ませます!
「新生児」に関する質問
【 育てやすい子は発達障害なのか 】 生後7ヶ月の息子がいます。 息子は初めての子どもですが、母親初心者の私でも分かるくらい、「育てやすい子」です。 ・新生児の時からセルフねんねができる(おしゃぶりをあげると1…
最近自分でも信じられないミスをすることが多いです😭 出産祝いをオンラインで友人に贈ったのですが1歳からのバスタオルでした…ポンチョタイプのもので… がっかりです自分に🥲 新生児が生まれたのに1歳って😭 もらう側もびっ…
ミルクの増量について 生後20日の新生児がいます 退院してから80mlを3時間おきにあげていました 生後18日の時に100mlに増やし4時間(泣いた時は3時間半)間隔であげています ミルク缶を見ると120mlあげていい時期みたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2525
私も足こちょこちょ何も効きません😭😂オムツ変えても抱き上げる頃には寝てしまっていて隙あれば飲むように促しているんですが なかなか上手くいかず😣ミルクの飲む量バラバラになりませんか?😣
ママリン
オムツ交換しても寝ちゃうんですね😓なかなか手強いですね💦
そうなんです!ミルクは80作っても40とかしか飲まない時もあります💦もったいないし、よくないと分かっていても飲み始めて45分とかまで粘って飲ませてます😅