※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精前にアシストハッチングや移植用培養液のオプションについて相談します。妊娠確率や経験に基づいたアドバイスを求めています。

体外受精(胚盤胞移植)を来週控えています。

今通ってるクリニックでは、アシストハッチングと移植用培養液がオプションで変更できます。皆さんオプションで追加されましたか??(初回の移植から追加ですか?移植何度かしてから追加されましたか?)
また、妊娠の確率がどのくらいあがるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

ちなみに
アシストハッチングは、
部分AHA、完全AHAがオプションであります。

移植用培養液は、
高濃度ヒアルロン酸含有培養液、
上記プラスGM-CFSがあります。

オプションの中でもいいものを付けると両方合わせて6万くらいかかります。

ちなみに現在39歳、流産などの経験はなく、子供1人(自然妊娠)います。

コメント

はじめてのママリ🔰

初回の移植の際にアシストハッチングしました!
受精卵になった卵の数が少なく、主治医の先生から卵の膜もきれいで薄いし大丈夫だと思うけど、もし妊娠しなかった時にあの時AHAしてたら結果が違ったかもと思うくらいなら、してた方がいいかもと言われ、1万円だったので追加しました!
移植用培養液等は私が通ってたクリニックにはなかったので分かりません💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    金銭的なこともそうだけど後悔しない選択が1番ですよね。。
    ありがとうございました!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦たぶん、私の性格上、先生のおっしゃるように妊娠しなかった時に後悔するなと思ったので💦
    あと、私が治療してた時は保険適応前なので、もう金銭感覚がおかしくなって、ここまで来たら1万くらい!ってなってました笑

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭感覚おかしくなるのわかります!一万ならやろう!ってなりますね💦
    ありがとうございました😊

    • 1月14日
ママ

追加の説明等なくされるがままの移植ですが、全て着床妊娠しています。

妊娠確率100%です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ありがとうございました!

    • 1月14日
しー

2人目の時
1回目はアシストハッチングのみ

2回目はアシストハッチングとヒアルロン酸培養液使いました。
結果的に2回目で成功したので、培養液も良かったのか…?となんとなく思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私もアシストハッチングとヒアルロン酸培養液、両方しようかなと検討しています。

    ご回答ありがとうございます😊

    • 1月14日