※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達について不安を感じています。逆さバイバイや言葉の発達が遅れていることに気づき、検索で情報を探しています。

長文です。
不安な気持ちを吐き出させてください…
子供の発達についてです。

①逆さバイバイ
②自分で立つことができない
③豆電球をみながら首を左右にふる
④発語が一つもない

①半月ほど前から急に逆さバイバイを
 するようになりました。
 手遊び歌が大好きで、色々な曲を踊りますが
 きらきら星の手遊び歌をしてから
 急に逆さバイバイになりました。

②掴まり立ちは9ヶ月くらいには出来てました
 掴まり立ちの状態から歩き出すことは出来ますが
 何も掴まらず立ち上がることができません

③1歳前から寝る前に豆電球をみながら
 左右に首をふります。日中はしません。

④意味のある言葉が一つもまだありません。
 たまに、ばー!など言うこともありますが、
 ただ言っているだけって感じがします。

周りには女の子しかいなく、
男の子は女の子より成長スピードがゆっくりだからと
思っていましたが、明らかに出来ないことが多く
逆さバイバイをするようになったので
発達について気になるようになりました。

回るものが好きなので、
車をひっくり返してタイヤで遊んでいたりします。
目も合うし、指さしもします。
好き嫌いもなく、特にこだわりも強いようには
感じません。物もとってくれるし、何を言われてるかはわかってるようです。かなりのかまってちゃんです

不安になった日から毎日調べて
検索魔になってしまい、気持ちがいっぱいいっぱいです…

コメント

パピ

名前を呼ぶと振り返ってくれますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振り返ってくれます!

    • 1月14日
  • パピ

    パピ

    それなら大丈夫だと思いますよ☺️
    私の兄の話ですが
    2歳過ぎまで発語なく3歳になっても単語だけ。今なら健診で引っかかるような状態だったのですが、ある時迷子になってしまい親が探しているとショッピングモールで 〇〇からお越しの〜 と兄が迷子センターにいるとのアナウンス。急いで迎えに行くとなんと自分の名前、年齢、誰と一緒にきたか、住所 全て係員に説明してたのだとか🙄
    本人に喋るつもりがなかったってやつですね!笑

    ちなみにですがそんな兄、妹の私が言うのもなんですが、、世に言う天才という部類の人間です😅
    人生で勉強というものをしたことなく他の人がなぜ理解ができないのかが理解できないって感じらしいです😅

    息子さん、秘めた物を持っているのかも🤭

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全てを説明😳!すごいですね👏
    でも確かに、何かを訴える前に私が動いてしまうので
    喋る必要はなさそうな感じはあるかもです😅

    秘めた物…なにをもってるか
    ゆっくりじっくり観察したいと思います🤣

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊

    • 1月14日
deleted user

専門のお医者さんに見ていただかないとここでは回答が出ないとは思いますが、我が家のお話を参考程度に😔
うちは、言葉も遅く、逆さバイバイもしてて、こだわりも強かったですが、今のところ発達障害ではないです👍
この先はどうだかわからないですけどね🤣
一歳半引っかかり、今5歳。
専門の病院行ったり色々ありましたね😁
やっぱり個人差あるので、見てもらうのが一番だと思いますし、年齢的に経過観察にはなると思いますが、ちゃんとした先生に見てもらうのをオススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院に行かれたのですね!
    私も1歳半検診で相談してから病院の事を考えようと思います🙇‍♀️
    この頃の個人差ってすごいな…って思います😅
    個性と思う反面、周りの子の成長が物すごくてどうしても比べてしまって😅😅
    そうすると色々な事が気になってしまいます。
    コメントありがとうございました😊

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごく気になってるなら1歳半検診待たずに専門の先生予約しておくべきだと思いますよ☺️
    発達障害見られる先生の予約かなり先になりますから😀

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    検診まで〜と、思っていたので
    病院の事は何も調べてませんでした!
    病院も探してみたいと思います🙇‍♂️
    教えていただきありがとうございます!

    • 1月14日