※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳息子の子育てがしんどい。昨日は癇癪でつらく、旦那に支えられた。自己嫌悪もあり、育てやすい子を思うことも。今日は前向きに。同じ経験ありますか?

たまに4歳息子の子育てが、しんどくなります。

癇癪持ち、感覚過敏あり、こだわり強い。
すごくかわいいし大切なのに。

昨日も理不尽に癇癪して、上の子にあたり「いいかげんにして!何ですぐ怒るの、もういや」と言ってしまいました😢

仕事から帰ってきた旦那が「ママ、上行って休んできな。外出てきてもいいよ。息子寝たあとに帰っておいで」って。

末っ子だけ連れて、寝室で2時間ほど泣きながらゴロゴロ。
リビングに降りると、お風呂から上がった息子に話しかけられたけど、作り笑いしかできなかった。

大好きだよ。
でも、数ヶ月に1回どうしようもなくしんどくなって、嗚咽が出るほど泣いてしまう。

最近では、もっと育てやすい子だったらよかったのに、とさえ思っちゃう。
そんな自分にも自己嫌悪。

今日はニコニコなママでがんばろう。

みなさんも、こういう日ありますか?

コメント

ママリ

ありますよ🥲
3歳の息子は癇癪持ち、言葉はゆっくりで今はやっと年相応にほぼ追いつきました。
それでもやっぱり他の子よりこだわり強いし、終わった後にこうしたかったと泣く日々。
こんな子じゃなかったら楽しく子育て出来たのかなって気持ちが定期的にやってきます。
でも本当に息子のことは大好きです😭
だからこそネグレクトにならず毎日必死に向き合ってます。
お互いたまにガス抜きして頑張りすぎないようにしたいですね😊

ぱんだ☆★

私は私自身が不安定な時期が息子の1歳や2歳までの時期でした。育てにくくイライラ。お友達を押したり引っ掻いたりと言うことがあり、ママ友も減り…愛情不足と直接言われたり、距離を空けると宣言されたり…

それでいろいろ子育てのことについていろいろお勉強する機会をもらって、自分の考え方をガラッと変えたり、声掛けで気をつけたりしてみてかなり安定しました。

仕事復帰が息子の2歳児クラスからで、復帰してから保育園では大きくは心配とは言われなかったのですが、懇談で言われた内容がやっぱり親としては心配で療育の先生に相談できる日(保育園で月一あるものです)相談しても個性の範疇かもしれないと言われて、様子を見ていましたが、年中の時の担任の先生が療育を勧めてくださり、療育を利用し始めました。やはり療育までに自分が変えた部分でかなりよくはなっていたと思いますが、療育へ通うとかなりまた改善し、今1年生ですが、放課後デイを利用していて、学校の担任の先生もかなり気を遣ってくれていますが、「柔らかい子ですね。」とトゲトゲせずに学校で過ごせているような事を言っていました。

かなりしんどいようで、ご主人もご理解ありそうな方に文を読んでいて感じましたので、もしまだ療育へ通っていなくて、地域として療育手帳が無くても療育が受けられる地域なのであれば受給者証を取得して療育を受けられると楽になるかもしれないなと感じました。

論点など違っていればすみません。

はじめてのママリ

まさに私かと思いました😢大好きだけど自分のイライラをコントロールできなくて3歳の娘につい怒ってしまいます。もう起こるというかただの八つ当たりだなぁと感じ自分を責めます💦最近は娘ができないことがあるとすぐ不機嫌になるので、すぐイライラしないでよ!イライラするなら〇〇やらないで!と怒ってしまいました。色々やりたい時期できないのは当然なのに…私もよく泣きます。

でも、笑顔で子供と接することができて気持ちよく夜寝れるときもあります。そういうときは自分を褒めてまた頑張ろうと思えます。

少しずつ頑張ろう!と思ってます😢きっと娘にも伝わると…