![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士資格を取るか迷っています。子育て中で単発の仕事ができれば役立つか考えています。保育士の資格が役立つと思い、ユーキャンで取ることを検討しています。他におすすめの資格があれば教えてください。学校に通うことは考えておらず、保育園に預けることもできません。
保育士の資格をユーキャンで取ろうか迷っています。
本職はパートタイムで別があるんですが、単発でよく募集を見掛けるので助けになれたらいいのかな、、と。
でもユーキャンで取って、助けになるのかな?と。
なにか資格取ろうと思っていたんですが、子育てしてみて保育士さんの偉大さが身に染みているのでどうせとるなら役に立つこととおもってます。
ユーキャンじゃなくてあっちがいいよ!とか何かご存知のことあったら教えて下さい😣
学校行くのは考えてないです、保育園空いてなくて預けられません。
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
ユーキャンでも実習は行かなきゃいけないんじゃなかったかなと思います🤔
ユーキャンで取るとなると勉強とかめちゃくちゃ大変だとは思いますが、資格とやる気があればもちろん役には立つと思います!
ただ単発で少し保育補助みたいな仕事するだけなら勿体無い気がします、、
今って保育補助くらいなら無資格でも出来なかったですかね?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実習は無いです。
マークシートの筆記試験と選択式の実技試験があります。
-
ママリ
なるほどです!
実習は別を個人で依頼する感じですね…ありがとうございます😊!- 1月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士試験って受験資格を満たしてないと受けられないですよー!
高卒じゃ受験資格なくて、高卒なら児童福祉施設で何年以上働くとか。
それを満たしているならユーキャンでもいいと思います。
保育補助なら無資格でできます✨
-
ママリ
保育補助もけっこう資格保有者だけってところばかりで😅
でも確かに無資格でも!ってとこもあったので、時間があえばそこを受けて、そもそも自分は役にたつのかやってみたいと思います。
ありがとうございます😊- 1月17日
ママリ
補助でも資格が欲しい園の登録が多かったです。
たしかに言われてみれば無資格でもいいので補助きて!という求人もあったなーと思い出しました😃
もうすこし詳しく調べて判断しようと思います!ありがとうございます😊