
コメント

ママリ
1人目は朝起きた時から気持ち悪くなる
2人目は午後に気持ち悪くなる
でした😅

はじめてのママリ🔰
全く同じこと疑問に思ってました😂どうやって始まるんだろう、、って気になりますよね。
結局私は、小腹が減った時にムカムカ胃もたれがあってこれかな?となったのが始まりでした。
その次に小腹が減った時に「お腹が空きすぎて気持ち悪い」ってなる時の✖️3倍くらいの気持ち悪さがきてはっきりわかった感じです💦
今はつわり真っ最中です…
つわりが軽いといいですね😭
-
ぽん
同じ疑問を持った方がいて嬉しいです😂!
私も今朝起きたらなんか胃がムカムカします(多分朝何も食べてないから)
お腹空きすぎて気持ち悪いのにそれの3倍はきついですね汗
ありがとうございます…軽いことを願います😭- 1月14日

退会ユーザー
こんばんは😉
私も今妊娠中ですが6wぐらいのときは全く無くて『え!今回無いかも!』って喜んでいたのですが車酔い?みたいな感じで少し気持ち悪いかもが始めでした😭😭
今はもう🤮🤮です!
いつか終わるので大丈夫ですよ!水分だけでも取れればいいと思います!
あと自分の好みのものを見つけると楽かもしれません♪
-
ぽん
はじめまして!
私も今のところ、つわりないかも?!と余裕ぶっこいていますが笑 いつかくるかと思うと気が気じゃないです笑
その時が来たら終わることを希望に安静にします⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
回答ありがとうございます!- 1月13日

はじめてのママリ🔰
私は朝起きた時から気持ち悪かったです🤣最初はつわりなのかただの体調不良なのかわからなかったです笑
-
ぽん
今の時期はコロナやインフルなど別の病気も流行っているので心配になりますよね汗
外出中にきたら困るのでわたしもなるなら朝からがいいです…笑- 1月13日

みみん
私は食後の胸焼けから始まりました😂
-
ぽん
回答ありがとうございます!
そんなタイミングで始まることもあるのですね!!😯汗- 1月13日

たま
わたしは波はありましたが、朝起きた時からずっと吐き気がありました!
-
ぽん
回答ありがとうございます!
しばらく吐き気を催したことないのでその時が来るのが怖いです😂- 1月13日

AmI
私は空腹時と特に夜中に気持ち悪くなって起きる事あります(´△`)
-
ぽん
回答ありがとうございます!
つわりになるタイミングも人それぞれなのですね…!
初めてのつわりはどのような形で現れましたか?🥹- 1月13日
-
AmI
私は1人目の時全く悪阻が無かったのですが、今回は5週から空腹時に気持ち悪くなるのと眠りつわり・頭痛があり、吐くほどではないですが6週から夜中に気持ち悪くなる事が多くなりました(´△`)
- 1月13日
-
ぽん
詳しくありがとうございます!1人目と2人目で違ったりするのですね…!眠つわり調べてみましたが辛そうですね( ꒪⌓꒪)仕事中になったらどうしようとかかんがえちゃいます🥲唯一休める夜中の時間まで…お疲れ様です🥲🥲
- 1月13日

mitsuna
私はそういえば今日は少し気持ち悪いけど昨日食べすぎたかな?くらいから始まりました。
あ、これ悪阻始まってるわって徐々に気づきました😭笑
-
ぽん
回答ありがとうございます!
そういう感覚からなっていく可能性もあるのですね…!- 1月13日

かんな
一人目の時は日中眠くなったり、頭痛だったりで感じでした!
そんなにひどくはなかったですが
今は夕方夜が体調不良が多いなって感じで
今も若干気持ち悪いです🙃
-
ぽん
回答ありがとうございます!
つわりにもいろいろと種類があるようですね!
お大事になさってください🥲- 1月13日

りん
私の場合は、朝起きたときに食べづわり、日中の活動時間ににおいづわり、夕食後にはきづわり、って感じでした!
-
ぽん
回答ありがとうございます!
朝夕晩で常につわりは辛いですね🥲
おいづわりというのもあるんですね!- 1月14日

ママリ
私は5週からじわじわと気持ち悪さがきて最初は食べてないと気持ち悪いと言う感じでしたが日に日に症状は変わり、吐くまではいかず気持ち悪いな〜と言う日々でした😂
私も初マタでこれからどんどんひどくなるのかななどヒヤヒヤしながら毎日過ごしていました😂
-
ぽん
回答ありがとうございます!
気持ち悪いのが続くのは嫌ですよね🥲酷くならないことを願います…🥲- 1月14日
ぽん
ありがとうございます!
その時によって違うのですね!勉強になります!( °࿁° )