※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んで横向きに寝かせた後、吐き戻しをしました。パニック状態でしたが、縦抱きにして寝ました。小児科受診が必要でしょうか?経験者の方、どうされましたか?

生後1ヶ月です
ミルクを100ミリ飲み横向きに寝かせて
2時間後に勢いよく鼻と口から吐き戻しました。

かなり苦しかったようでパニック状態でしたが
縦抱きにしてしばらくしたら寝てしまいました。

小児科に行った方がよいのでしょうか?
経験された方どうされましたか?

コメント

ちゃ

吐き戻し心配になりますよね。
お熱とかなくてその後繰り返していないなら様子見で大丈夫ですよ🙌

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭
    鼻からが息できなくて苦しそうでした😢
    熱は37.1でした!
    ミルクあげるの怖くなります。

    • 1月13日
きなこん🔰

2時間ってとこが微妙ですが、吐き戻しの受診目安としては「噴水のように吐く」というのがあります。見てないので分かりませんが、心配なら一度、#8000に電話してみてください。

  • まる

    まる

    ありがとうございます😔
    吐き出す瞬間は見れなかったので噴水かどうか私もわからないです😓

    • 1月13日
ままり

私も経験しました🥺
もう不安で不安で泣きました😭
顔が青くなったり苦しそうでなければ大丈夫です🙆🏻‍♀️
うちの子は最初ゼロゼロ言ってましたが、しばらく抱っこしてたら普段通りに戻りました!

  • まる

    まる

    ありがとうございます😌
    パニックになりますよね💦
    今はぐっすり眠ってます!

    • 1月13日
はじめてのママリ

しょっちゅう手で受け止めきれるかくらいの量吐き戻してますが、母乳なので飲み過ぎみたいです。その後様子が変わらなければ大丈夫だと思います。

  • まる

    まる

    ありがとうございます😌
    母乳だと量がわからないですもんね🍼

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

うちも吐き戻し多い子です!
心配になりますし慌てますよね💦
病院で何度か相談してみましたがどの先生も赤ちゃんは良く吐くから大丈夫!
毎回噴水状に吐いたり、噴水ってのも私達が見てこれは異常だとわかる吐き方だよと言われました!

  • まる

    まる

    ありがとうございます😌
    鼻苦しそうだし息できてるかパニックになりました😭
    病院行こうか悩んだのでとても参考になりました☺️

    • 1月13日
かよへい

我が子もマーライオンです!
授乳後の時もあれば時間差でなることもあります
鼻から出た時はその後鼻くそが多めに出来ることがあるので固まっていたら取ってあげてください◎

授乳したら少し長めのゲップタイムと縦抱っこをしてます:-)
100mlの途中で一旦ゲップタイムも作ってます

飲み終わったら横を向かせるか
上半身を少し高くして寝かせてますよ◎

ミルクを飲むのが上手くなると空気を吸いにくくなるのでマーライオンの回数が減ってきました!