※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

このお正月、夫側の新年の集まりで、義父に今年の12月で結婚50年と言わ…

このお正月、夫側の新年の集まりで、義父に今年の12月で結婚50年と言われました。
調べてみたら金婚式と言うのですね。
皆さんなら、お祝いしますか?
因みに、古希の時も言われていたのを、完全スルーしてしまった事に気が付きました。

コメント

ちひろ✩⃛

うちの親の40周年も主人がしてくれましたし、義親の還暦などもしてきました✨
お祝い事ですし知っているならします☺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 1月13日
ちむちむ

お互いの関係性によるかな。仲良かったり、近くに住んでたらやるかな。
旦那様にご兄弟はいらっしゃいますか?
うちはお互いの親族のことは基本自分で、なのでうちのことは夫に相談するのではなく兄妹で相談してから夫に話してます。
ですが夫は一人っ子だし、冠婚葬祭などの一般常識にはかなり疎い人なのでこっちが気をつけないとうっかり失礼こくので確認するようにはしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 1月13日
ままりー🔰

還暦のときはお祝いしました😊
結婚記念日はしたことないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 1月13日
deleted user

義母の還暦、義父の古希は旦那がしましたし、実父の古希は私の兄弟でお祝いしたので、義理の方は旦那さん任せでいいとおもいますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 1月13日