※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除のスマホ申請で、10〜12月の領収書は別途郵送が必要ですか?

医療費控除をスマホで申請してみようと思ってます。医療費のお知らせが1〜9月まで記載されてると思うのですが10〜12月分は領収書を別で郵送するのでしょうか?💦

コメント

優龍

領収書は郵送しなくていいです。

10〜12月の分は
明細書を自分で作成し、
それを郵送します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードをお持ちであって、保険証と紐付けしてあれば
2月9日前後に令和4年1年分の医療費明細がマイナポータルから取得できるようですよ。
ご質問の答えであれば、10月から12月分は医療費明細を作成して郵送になります。
e-taxに明細書のフォーマットがありますよ。私は1年分を明細作成して昨年は郵送しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年分取得できるんですか!知りませんでした💦ありがとうございます💦ちなみに所得の高い人が申請した方良いのですか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には所得の高い人の方がいいですが
    我が家の場合は、夫と私で約倍夫の収入ありますが、住宅ローン控除ですでに所得税は0なため、住民税なら税率は同率なため、私でやった方が所得税還付があるので、私の方でしてます。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しくありがとうございます!

    • 1月14日