
コメント

はじめてのママリ🔰
説明会には参加できていませんが、資料請求をしたら園の紹介や方針など記載された書類が送られてきましたよ😌
はじめてのママリ🔰
説明会には参加できていませんが、資料請求をしたら園の紹介や方針など記載された書類が送られてきましたよ😌
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんを一人で公共の(お店とかの)トイレに行かせられますか? 正直中学生とか高校生になっても心配な気がします… きりがないんですけどね💦 夫は危機管理能力ゼロなので普通に行かせそうで怖いです。 3歳の男の子と…
小学校の教科書を無くしたら どうなるか分かる方いますか!? 小学校の書写の教科書を無くしました😇 2年生になり、 新しい教科書をまとめて持って帰ってきて 名前をつけてすぐ持たせました。 それから2週間程経ち まだ…
生後2ヶ月です。夜間の授乳について皆さんどうしてるか聞きたいです🥹 午前中は母乳だけ、午後は母乳+ミルク(20~40)、夜21~23時の間にミルク100mlあげて寝るようにしています。 だいたい4~6時間は寝てくれて、寝る時は約…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食育は和食中心、
特別保育として体操・リトミック・スイミング・英語などがあるようです(既存園の一例となります、と記載がありますが)。
みー
ご丁寧にありがとうございます😊🌟
とても参考になりました🌟^_^
ちなみに、、、トレジャーキッズ伊丹園を希望でいらっしゃいますか?^ - ^
はじめてのママリ🔰
いえいえ😌
ちなみに食事は園内調理で、園庭は開園すぐは遊具はなく砂場だけみたいです(今後遊具も追加されるのかもしれません😃)。
↑2022年10月時点の情報です
候補に入れるか悩んだのですが、うちは候補に入れませんでした😌💦
理由としてはもう少し規模の大きい園を希望していたことと、ママリで「トレジャーキッズ」と検索した際、リトミックなどの習い事関連でお金が色々かかってきそうだなと感じたためです(習い事は選択できるみたいなのでそこまで負担に思う必要はないかもしれませんが)😂
ただ、伊丹の小規模園は特に駅近くだと園庭がない所が多い中、園庭があるのはとてもいいなあと思いました😊
みー
なるほどー👀!!
細かい情報ありがとうございます😭❤️
去年から待機児童となり新園なら入れるかも👀🌟と期待していたのですがやっぱり妥協出来ない😭と言う点もあり助かる情報ばかりでした^^🌟