![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari♩°*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari♩°*
小さいうちは、
授乳のときのゲップ出すときに肩にかける
ミルク飲ませる時に首においとく
いまは離乳食やおやつ後の手口拭きにしてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐き戻しの汚れ防止に首にかけてたり、4ヶ月くらいからは涎拭くのに大活躍でした😂
-
はじめてのママリ🔰
ヨダレ拭いたあとどれくらいで洗濯機ですか?
- 1月13日
-
ママリ
ビショビショになれば洗濯、1日に3枚は使ってて朝まとめて洗ってました💡
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
1日3枚くらい使えるんですね、ありがとうございます参考になります💡
- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き戻しやゲップの時に使っていますー!
午前午後夜で交換し、ベトベトになればさらに変えています!
-
はじめてのママリ🔰
ガーゼの方が肌に優しいのかな🤔
ティッシュから変えてみようかなぁ…と悩み始めました笑- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は吐き戻し凄くてティッシュだとコスパが悪かったのでガーゼ使ってました!
びちょびちょになったら交換してたので一日に多い時は5枚以上使ってたと思います、、
-
はじめてのママリ🔰
なんかもうシーツ、溢乳そのままにしてる…(不衛生)
その時に使います💡ありがとうございます- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
シーツや大人の枕カバーはわたしもそのままでした😂
その都度洗うとキリがなかったので、タオル敷いてました😂
タオル敷いてても染み込んで、シーツの色変わってましたがタオル綺麗だし大丈夫!と言う謎理論で放置してました🤣- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😆
そうなりますよね!乾燥すれば平気平気みたいな🤩- 1月13日
はじめてのママリ🔰
手口ふきにしたあとは一回使ったら洗濯機ですか?
mamari♩°*
離乳食のあとはすごい汚れるので1回で洗濯してます!
はじめてのママリ🔰
離乳食は大変そうですよね💦ありがとうございます
mamari♩°*
手づかみが始まるとガーゼではとても拭ききれません(笑)