※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

ストロー飲みの練習方法について教えてください。ラクマグプレミアムセットで練習中ですが、うまくいかないです。他に効果的な方法があれば教えてください。

ストロー飲みの練習について🥤
ストロー飲みが出来たらいいな〜と思っていて
コンビのラクマグプレミアムセット
というものをお祝いでいただいたので
それで練習をしているのですが
まだうまく飲むことができません😢
どうやって練習をしたらいいのでしょうか?
なにか他にいい方法があれば教えてください🥺🙏

コメント

もも

マグマグを使う前に
市販のストロー付きのお茶を使うといいですよ😄

ストローを加えさせて、押してあげるとお茶が出るので
1週間くらい繰り返すうちに自分で吸うことを学んで
飲めるようになりました😆

  • まる

    まる

    うちの子もできるかな🥹
    さっそくやってみたいと思います😤

    • 1月13日
いちご

うちも最初はリッチェルの押すやつつかってました!

  • まる

    まる

    いきなりストローマグってやつですか??
    こんなのがあるなんて知らなかったです😭

    • 1月13日
  • いちご

    いちご

    そうです!

    お茶も飲ませてましたが、
    上はずして味噌汁とかもそれでのませてました!

    • 1月13日
  • まる

    まる

    うちもほしいです🥹
    買ってこようと思います🌟🌟

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

リッチェルのセットのやつで
うまく飲めるようになりました😌
BPAフリーだしありがたい商品です。

  • まる

    まる

    リッチェルの方がいいんですかね?
    また買ってみたいと思います😌

    • 1月13日
ままま

次女は6ヶ月から練習して11ヶ月に飲めるようになりました…。
他の方のコメントのストロー付きのお茶もだめでした。

長女は練習なしですぐに飲めていたので気が遠くなるようでした。

  • まる

    まる

    その子によって全然違うんですね😭
    うちの子はどれだけかかるのか、、
    とりあえず練習あるのみですね😤

    • 1月13日
満腹中枢ないのすけ

うちも赤ちゃん用麦茶のパックでデビューしました😊
子供たち全員それで上手に飲めるようになりました🤗

  • まる

    まる

    はやりパックでの練習が多いんですね🤔
    うちも早速やってみたいと思います🌟

    • 1月13日