※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

29歳、夫32歳の妊活中夫婦です。体外受精にステップアップ予定で、不安な気持ち。採卵や移植の痛みや副作用が心配。体外受精の経験談を教えてください。

29歳、夫32歳の一人目妊活中夫婦です。
私は多嚢胞気味、夫は奇形精子多めですが、これと言って大きな原因があるわけではないです。

タイミング3回ダメ、人工授精2回で妊娠⇨流産、
流産後人工授精3回ダメで、次ダメなら体外受精にステップアップの予定です。

昔生殖補助医療の傍らで仕事をしていたこともあり、体外受精の流れや胚のことなどについては詳しいつもりですが、それよりも自分が採卵や移植を経験することになるとは思わずとても不安な気持ちです😭

採卵痛いのかな…副作用大丈夫かな…と悪いことばかり考えてしまいます😞

体外受精の経験談教えてください😭

コメント

deleted user

子供2人体外受精で授かり、3人目の移植前です😊

採卵は2回しましたな麻酔ありでしたのですが、全く痛くなかったです✨
苦痛なのは自己注射(これも痛くはないけど注射に慣れてないので抵抗あり)と薬を飲み忘れてはいけないということですかね🥹
もちろん陰性だったり採卵でうまく行かなかったりしたら、辛い思いもあると思います。
人工授精2回目で流産ということは妊娠できる力はあるので前向きに頑張ってくださいね💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お二人体外受精で授かったのですね✨🤲

    早めに体外受精へ踏み切ったほうがいいのか、まだ粘ってみるほうがいいのかわからなくなってしまい🥲
    参考にさせていただきますね😍

    • 1月13日
ママリ

わたしのところは麻酔なしだったので、めちゃくちゃ痛い30分間でした😂泣きながら採卵し、20個とれましたがもうやりたくないです😂驚かすようで申し訳ないですが、麻酔をしてくるなら絶対してもらったほうがいいです!

自己注射などは面倒なだけで全然大丈夫ですし、副作用は何もありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    麻酔なしで30分も😱
    それはお辛かったですね😭💦
    副作用ないとのことで少し安心しました😊

    • 1月13日