※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が次男をいじめてイライラしています。どこまで怒っていいかわからず悩んでいます。同じ経験の方からアドバイスを求めています。


長男が言うこと聞かなすぎて
イライラします

それに加えて最近は年子の次男を
いじめます

おもちゃとったり
ぶつかったり
お気に入りのブランケットとったり
おもちゃでたたくなげる


毎日毎日怒鳴り散らかして嫌になっちゃいます
どこまで怒っていいのかもわかりません


次男が機嫌よく1人で遊んでても
長男のせいで泣き始めます


嫌になりすぎて
自分の気持ちに余裕ある時はいいんですけど
余裕がないと長男が
可愛く思えなくて長男のすること全部に
イライラします

今同じような方経験ある方
アドバイスいただけたら嬉しいです🥲

コメント

deleted user

長男もまさにそんな感じです。

赤ちゃん返りが始まったんだなと思ってます。
上の子と接する時間を増やすようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ヤキモチやいてるんですかね?
    増やしてちょっとでもよくなりましたか?🥲

    • 1月13日
さつまいも🍠

そんなんしょっちゅうですよ!!!ww

おもちゃの取り合いしたり
自分の遊びたいもので遊ばれてたら
押したり叩いたりしますし
きつく怒っても優しく言っても一緒なので
私もイライラしてますよ~😭

仲良い時もあるけど
ほぼ泣かせてます🤤

押して頭打ったりとかしたときは
軽く手ペチンとして叱ってますが
こればっかりは難しいですよねー

私もたまに可愛くないなって思う時
あります💦
私自身妹ばっかりなんでも優先されてて
嫌な思いしてきたので、なるべく差がでないようにしたいのに
上手いこといきません😭

アドバイスなんてできる立場ではないのですが…たまに(旦那が休みの時)次女とだけ買い物行ったりはしてます(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんありがとうございます!
    やっぱりどこもそんな感じなんですね😭

    そうなんです、何回言ってもどうやって言っても
    繰り返すからイライラしちゃいます

    私も多少は見過ごして
    危ないことした時だけちょっときつめに怒るくらいで頑張ります😂

    やっぱり長男と2人で過ごす時間増やしたほうがいんですかね?私もやってみます🥺

    • 1月13日